まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

大根とゆずのあちゃら漬け

2014年02月19日 | 日記

 

昨日に続き こちらは 

と言っても 寒いですよ

雪の被害にあわれている方のことを思うと

一日も早く 復旧しますように

 

昨日 TVで見た大根のお料理

冷蔵庫の大根で お夕飯用に

早々 作ってみました

 

       

        ・大根 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g

        ・ゆずの絞り汁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc 

        ・エクストラバージンオリーブオイル ・・・・・大さじ1

        ・塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1       

        ・ゆずの皮(せん切り) ・・・・・・・・・・・・・・・1個分

        ・ピンクペッパー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

 

        ①大根は 皮を剥き2mm厚さのいちょう切り

          3%の塩水に(10分間)しんなりするまで漬け

          手で水気をしぼる

        ②ゆずの絞り汁 オイル 塩をあわせ

          その中に大根 ゆずの皮を入れあえたら完成

        ③器に盛り ピンクペッパーを散らす

            (ワタシの記憶が 間違えなかったら 

 

でも ワタシが作ったのは 

この 作り方ではなかったのです 

大根も2mmより厚めに切り

高知の方から頂いた ゆの酢(ゆずの絞り汁)

この絞り汁 塩入だったので

それに漬けたのです 

塩分カットのために ①も省いてね

サラダ感覚で 食べれましたよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする