晴れたり 曇ったりの一日
風は 無かったよ
でも もうこんな子達が
飛び立つのを待っていますよ
見ているだけでも 鼻がムズムズして
くしゃみが 出て来そうでしょう
マスクは まだまだ手放せないね
ビタミンCも花粉症予防になると思って
プレゼントの せとか・文旦
お取り寄せの デコポン・きんかん(たまたま)
いっぱい食べてるよ~
皆さんは どのような対策をしていますか
やっぱり ワタシは 食べ物だね
晴れたり 曇ったりの一日
風は 無かったよ
でも もうこんな子達が
飛び立つのを待っていますよ
見ているだけでも 鼻がムズムズして
くしゃみが 出て来そうでしょう
マスクは まだまだ手放せないね
ビタミンCも花粉症予防になると思って
プレゼントの せとか・文旦
お取り寄せの デコポン・きんかん(たまたま)
いっぱい食べてるよ~
皆さんは どのような対策をしていますか
やっぱり ワタシは 食べ物だね
午前中は 晴れていたので
公園へ 春を見つけに
あいにく 工事中で池には鴨も水鳥もいません
白鳥さん達も 繋がれています
少し残った水の所には 鯉が居ましたよ
そして 水の中をのぞくと
新しい葉が クルクルとなり 開くのを待っていたよ
お日様が 反射してキラキラ 暖かいね
こんな所にも ほらね
春だね~
こちらは木蓮かなぁ?
たくさん蕾が有るでしょう
咲くのを待っていますよ
スズメも 春を感じて出て来たよ
この植え込みの中でも スズメがかくれんぼをしていました
近づくと ビックリして飛び立っちゃうの
仲良くしたいのにね
寒さの中にも 春がチラホラ
今朝 起きたら
何処からか 猫ちゃんの鳴き声
昨日の猫ちゃんだったのかしらね
昼間も ポカポカして気持ち良かったよ
午後から 美容室へ
帰り道での1枚
柔らかな綿菓子の様でしょう
そなん風に見えたのは ワタシだけなぁ
先日 朝食用に作った 黒豆
もっと マメに働きなさいって!
ワタシは 豆食べても 無理かも
今日は 天気が崩れる予報だったのに
晴れたよ~
朝 カーテンを開けると
こんな可愛い子を見つけたよ
屋根の上に 2匹の猫ちゃんです
窓を開けた音に反応して こちらを見ています
(窓越しに撮っています)
少ししたら 1匹は寝てしまったようです
1匹は チャンと見張りです
目を覚ました猫ちゃんは 背を伸ばしていますよ
丸まっていたので 猫背防止かしらね
ペロペロしたり
カリカリしたり
自分のペースでね
もう行くよ~と言ったのか
チャンと 後から 心配しながらついて行きます
本当は この後 ブロック塀に飛び移り
お隣のお宅の庭でも 遊んでいましたよ
可愛い デートだと思うのですが
兄妹だったのかなぁ~
一日中 曇り
午前中は 晴れたりしたのに
午後は 寒くなったよ
時々 雨も降って来たよ
(信号で止まってパチリ)
アウトレットにお出かけ
ラフラフ~と入ったお店で見つけた
買ったのは 2点
上の写真(右)は トローチではなく
珪藻土で作られた 乾燥材
湿気ないように入れておくのですが
繰り返し使えるんですって
写真(左)は
こんな風に 入れて
瓶の形をした ジップバック
蓋の部分が ジッパーになっています
プレゼントも 最適!
今日は 主人のお誕生日
これから 牡蠣の土手鍋で お祝いです