まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

浅草寺・靖国神社の桜

2019年03月31日 | 日記

 

今日は お昼近くに晴れて来たけれど

風が有ったよ

 

昨日の東京は 寒かったぁ~

冬に戻ったようでしたよ

 

その中でも 綺麗に咲いていた

浅草 浅草寺の桜 

用事を済ませて

市ヶ谷に移動 

駅から お濠沿いを

桜を見ながら 歩き

靖国通りに出て 向かったのは

靖国神社

中では こんな催しが行われていました

寒くても 足を止めて聞き入っていましたよ

まだ 蕾も有り もう少し楽しめるかも

千鳥ヶ淵 (左手は田安門) 

地下鉄九段下駅近く

寒く曇った日で 人・人・人でしたが

でも やはり桜は良いですよね

平成最後のお花見でした

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾が!

2019年03月30日 | 日記

 

今朝は 曇り

チョツト寒い朝です

 

昨日 水やりをする時に見つけた

クルクルちゃんの蕾

拡大したら ほら 見えたでしょう

咲くのが楽しみ~

 

今日は これから 東京へ

満開の桜を見にね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝でお昼寝

2019年03月29日 | 日記

 

今朝は 少し寒かったけれど

昼間は おひさまも顔を見せてくれました

 

昨日行った 美容室

綺麗にしてもらっている間に

ワタシの膝の上では

こんな格好で お昼寝をしています

器用ですよね

この写真だと見えませんが

ワタシ つま先で足を持ち上げて

太~いモモを 平らにしてあげていたの

落ちないようにね 

おかげで 足が鍛えられたよ 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていますか?

2019年03月28日 | 日記

 

午前中 曇っていたのに

お昼頃には お日様も出たよ

 

先週 岐阜のおばちゃん(酵素風呂のおばちゃん)から届いた

本屋さんでは 売っていないと言い

送ってくれました

懐かしい 飛騨の味

ハルメクの中の記事に

中村久子さんの生涯を

小さい頃から知っていて 最期もおそばで看病させて頂いた おばちゃんがお話しし

ハルメクの編集部の方がまとめて下さったもの

特発性脱疽になり 翌年 両手足を相次いで切断

お父さんを亡くし 

両目を失明 幸いにも1年後に光を取り戻したそうです

その後 お母さんは厳しくしつけを

まずは 仕立て替えをする着物をほどくこと

「出来ません」と音を上げると

「出来ないと言ってやめてしまったら 人間何も出来ません

やらねばとならんという一心になったら やれるものです

出来ないのは 横着だからです」と言われ

冷たい母を恨んだことも

その後 見世物小屋に入り転々とし

結婚をし 子供さんも生まれましたが

ご主人も亡くし 再婚へ

そして もう一人子供さんを

このご主人も亡くし 3度目の結婚

子供を出産 翌年はしかで亡くしています

 

 

口に針をくわえて縫物をしている姿

縫い目も揃っているでしょう

食事姿と作っている様子

編み物をしている姿と字を書いている姿

編み物の作品

残り糸も無駄にしないで 自分で編んだ巾着にきちんと

綺麗にそろえてしまってある 裁縫道具

久子さんが書いた字

ヘレン・ケラーさんに差し上げた

自分で作ったお人形

ヘレン・ケラーさんは 久子さんを抱きしめて

「私より不幸な人 そして偉大な人」と熱い涙を流したそうです

苦しみながら もがきながらの人生

親鸞の教えを記した 歎異抄を心の拠り所にし

岐阜県 高山市 国分寺に

子を思う母の心を託した悲母観音像を建立

37歳の時 4番目のご主人 中村敏夫さんと結婚

最後のページに この写真があました

とても辛い人生 この1枚の写真が

久子さんもだったのでしょうが

ワタシの心を ホッとさせてくれました

おばちゃんは 自分だけしかもう伝えられないので

中村久子さんのことを

なんとか 伝えて行きたいと言っていました

(以前 お借りて読んだ本)

何不自由ない 五体満足なワタシ

出来ない! と言っていては いけないのですね

新しい春 活動しないとね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅 (道明寺)

2019年03月27日 | 日記

 

今日も 晴れたよ

昨日 今日 家に籠って作業をしていました

(桜あん)

TVでは あらちこちらで 桜の開花の便りが

我が町では まだ開花しそうもないので

家の中で 咲かせてみましたよ

昨日作った 桜餅

これは 関東では 道明寺と言っていますね

昨日作った桜餅 ピンク色を付けるのに

紅麹を使っているのですが

何時ものでないものを使ったら

チョツト濃い目の 八重桜

今日作った 桜餅は

毎年使っている 紅麹で作ったもの

ソメイヨシノの様な感じでしょう

 

葉も 2種類

2種類とも国産の大島桜の葉

大島桜の葉は ほかの桜に比べると芳香成分クマリンが多いそうです

緑の薄いもの(下)は 1年塩漬けしたもの

発酵させて 香りも良いですよ

緑の濃いもの(上)は 塩漬けの液に短期間漬け

香りだけをうつし 緑色を保っているそうです

(葉を購入した静岡の商店主さんのお話)

お好みで 使い分けてみて下さいね

濃い緑の葉には 小倉あんを

薄いものには 桜あんを包んでみました

まだ 見ていない桜に思いをよせて 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする