まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き
今日も お日様が出てくれましたよ
外では セミが ミ~ンミンミン
と頑張って 鳴いています
風は もう 秋ですね
先日の トマトファーム飛騨さんでの1枚
これね 超~有名芸能人のご実家へ
お届けするものだそうです
そう マリーさんの大好きな
あの人ですよ~
高山まで ドライブに付き合ってくれたお礼に
ランチは ワタシのおごりです
建物は 和風
でもね お店は 中国料理のお店なの
以前から 気になっていたので
入ってみました
これは ランチセットです
帰り道は 途中で高速を下りて
ひるがの高原に 寄り道
ソフトクリームも 食べちゃいました
チョッと 食べ過ぎ
夜には トマトも いただきました
なんだか この雲 ワタシのお腹みたい
三段 いや 四段
久しぶりに 朝から
気持ちのいい 晴れ
予定していた ドライブも
気持ちいい~
ドライブの目的地は 飛騨高山
トマトハウス
(写真上は 台風で壊れたそうです)
連絡して 伺ったので
道の角まで 迎えに出てくれた
トマトファーム飛騨の 藤本さん
ハウスの中では こんなに美味しそうに
買ったトマトは
どれも 可愛いでしょ
これは そのまま食べてね
もう一つ こちらも買ったの
こちらは 加熱用
右の 箱の物も同じ種類ですが
いわゆる B級品です
先日焼いたパンと 交換してもらいました
初めてなのに ありがとうございました
これで トマトソースを作ります
美味しく出来ますように
今日も ハッキリしないお天気
曇っていても ムシムシして
昨日 頂いた
Y家の人々さんが 送ってくれた
コストコのパン
我が町近くには コストコ有りませんので
チョッと 新しい風が
コストコでは このパン
大きな サンタさんの袋のような量で
売られているそうです
その他にも お気に入りの
ペーパータオルもね
行ってみたいなぁ~
今日は 市内までお出かけ
たまには 街の空気も吸わないとね
ウインドショッピング したのですが
もう 秋物
しかも チェック柄が多いように・・・
秋 冬は おしゃれが
楽しい 季節ですよね
先日 作った
エンドウ豆のスープ
何を 今頃エンドウ豆だつて
と言われそうですが
春に頂いた お豆を
煮て そのまま冷凍
それを 玉ねぎと お鍋に入れ煮て
ハンドミキサーで つぶし
豆乳 コンソメ 胡椒を プラスして
お口に 合いますでしょうか
今日は 久しぶりに晴れたよ
それで 気分転換に
美容室に 行って来ました
そこで見つけた
壁が お色直ししていました
もう一つは
ねえねえ この葉っぱ 見て見て
クルって 丸まっているの分かります
面白いねぇ
綺麗になって 帰りには
お店の中で こんな物にも
それで 手に取り
ついには お買い上げ~
気分転換 十分出来ちゃった