朝から 一日曇り
綺麗に咲いた水仙も 雨と風で
花びらが 汚れているのが 見えますでしょうか
今日も 雨になるようです
昨日のお夕飯用に炊いたご飯
炊飯器で炊きました
でもね
最近 土鍋・お鍋で炊いていたので
うっかり 水加減を間違えてしまい
とても柔らかなご飯が 炊きあがりました
ワタシは 柔らかいのが苦手
玉子丼にするつもりだったのに~
ええ 2合炊いたので 今朝も食べましたよ
最近よく目・耳にする 4月バテ
いえいえ ワタシの場合は ただのボケボケです
さあ お夕飯の支度しないと!
ワタシだけではないのですね
そうそう 火の始末だけは 本当に気を付けないといけないですよね
お互い 気を付けないとですね
土鍋に慣れるまで 何度も失敗しましたが
やっと慣れて また 炊飯器と言ったら
一番簡単な炊飯器で失敗なんてね
仲良く 普通のご飯がいいですね
気を付けて下さい
柔らか派が 増えましたね
慣れたら 上手くいき始め
慣れは 恐ろしいです
ついついでした
ご主人様は 柔らかなご飯好きなのですね
美味しい納豆ご飯 毎日食べて 元気ですね
一番簡単そうなのに・・・
忘れな草の写真 ボケないように 忘れないようにです
玉子丼は 柔らかいとね~
お弁当作って お出かけすれば良かったのですね
今度は そうします ってまたやるのかしら
私はサラダ油をお鍋に入れるつもりが、お酢だったことが(笑)
でもまだこれぐらいは大丈夫。
最近、火の消し忘れがあって、器具が教えてくれました、少しヒヤリと。
お互いにきをつけましょうね(*´▽`*)
だから間をとってふつうくらいにしています。
土鍋だと水加減が難しいですよ。
よくお焦げを作って鍋底をごしごしやってます。
私、先日一人ランチで 固めのごはんを口にして
喉が詰まり・・・死ぬかと思った(笑)
だから今度からは柔らかごはんにし~ようと思ったばかりです。
大丈夫ですよぉ~。
土鍋の方がずっとむつかしいですね
梅干しと食べてもおいしい・・消化はいいし、‥人の好みを押し付けてはだめね。
どんまいどんまいでしたね。
失敗しそうですけどね。たまにはいいです。
勿忘草の写真…笑
残念でした。
柔らかいご飯は冷めても固くならないから、お弁当屋さんでは柔らかめって聞きました。
お弁当持って、お花見にどうぞ、、(*´艸`*)