今朝は 曇っていたれど
次第にお日様が出て 暑くなったよ~
昨日の夕日
昨日 Uちゃんから届いた
宮城のホタテ & うに
冷凍庫で眠っていた 北海道のいくらもプラスして
勝手丼です
今までなら 待ち合わせをして
お寿司を食べたりしていた Uちゃん
今は 会えない・食べにいけないけれど
と言って 送ってくれました
早く 何処へでもいると良いね
美味しかったよ
今朝は 曇っていたれど
次第にお日様が出て 暑くなったよ~
昨日の夕日
昨日 Uちゃんから届いた
宮城のホタテ & うに
冷凍庫で眠っていた 北海道のいくらもプラスして
勝手丼です
今までなら 待ち合わせをして
お寿司を食べたりしていた Uちゃん
今は 会えない・食べにいけないけれど
と言って 送ってくれました
早く 何処へでもいると良いね
美味しかったよ
今日も 暑い一日
朝ゴミ出しに行った時に
すでに 日差しが強く 暑いよ~
昨日 夕方の富士山
今日は 残念ながら 富士山は見えませんでした
昨日 金子農園で買って来た
ホワイトショコラ
色白のトウモロシ
でも 1粒だけ黄色い子が隠れていたよ
み~つけた
こちらは LINEからお借りした
ミニトマトの三つ子ちゃん
今日も 暑かったぁ~
最高気温 34℃でしたよ
今朝の 富士山
雪も もう ほとんど消えています
今日は 昨年パパイヤを買いに行った
金子農園(東京)へ
庭に1本だ植えた パパイヤの木に
蕾が 付いていました
花も 咲いていましたよ
畑の木には まだのようですが
もう少ししたら 花が見れるよ
そして 今年も青パパイヤ食べれるね
こちら 昨年 ハウスで育てていた
バナナ
青い空に向かって 大きく手をあげているみたいね
今日も 暑くなったよ~
友達よりのLINEで
北海道帯広市では 明日37℃になるようです
高知では 雨・雷と
お天気が 変ですね
昨日届いた
泉州名産の浅漬け
水茄子太郎 (左)
水茄子花子 (右)
毎年 楽しみの味です
水茄子太郎の糠は 糠味噌として使えます
これも SDGsと言えるのかしらね
おまけの1枚は
今日 夕方の富士山