あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

正月太り解消法

2016-01-10 12:46:03 | 日記
お正月はご馳走食べてゴロゴロ

お餅を食べてゴロゴロ

どんどん体に余分な脂肪が付いている

その正月太りをすぐに
解消してくれる方法がある


長い間、体に付いた脂肪は
繊維などと絡み合って
落としづらい脂肪へ変化

だから正月で食べ過ぎてゴロゴロして
付いてしまった脂肪はすぐに落とそう



そのためには出来るだけ長い時間
お腹に食べ物を入れないこと

出来れば16時間何も食べない時間を作ろう

ただしカロリーや糖分のない
水やお茶などはこまめに摂取


正月で付いた脂肪はつきたて脂肪

柔らかく水分が多いため代謝しやすくなる



空腹の時間が長いと体は飢餓状態になり

自分の脂肪を燃焼させて
エネルギーに替えようとする

飢餓状態から栄養分が体に入ってくると
体は栄養分を余すことなく体に取り込む


でも飢餓状態はお腹がすいてつらいもの

繊維質の多い野菜や海藻やきのこは空腹を
和らげるので一番に繊維質のものを摂取

すると血糖値の上昇を
抑えて空腹感を和らげる

そして空腹時に体は自分のたんぱく質を
代謝酵素に使うことが出来るようになる

人間のたんぱく質は消化酵素か代謝酵素になる

胃腸の中に長く食べ物があると
それを消化するためにたんぱく質は
消化酵素として使われることになり
その間はたんぱく質は代謝酵素としては
働かないことになってしまう

朝から夜まで胃腸の中に食べ物が長く
入っていると脂肪は燃焼されず太ってしまう


飢餓状態が体の中の脂肪を燃焼させる

たんぱく質の代謝酵素が働いて脂肪を燃焼


でも食べていい時間には必ず栄養のある物を
よく噛んで食べよう

しっかりそしゃくすることで満腹中枢を
刺激し食べる量も減らすことが出来る

そしてゆっくりそしゃくして食べることで
食後のエネルギー消費量も増加する



また睡眠不足も太る原因

食欲を抑えるホルモンのレプチンが
減少して食欲を抑えられなくなる

ダイエットのためにも7時間の睡眠は
ちゃんと取るようにしよう

質のいい睡眠は一晩で300カロリーの
脂肪を分解する成長ホルモンを分泌



乱れた生活を見直して
綺麗に痩せよう


今年も綺麗にダイエット

乱れた生活で脂肪が付いたなと思ったら
すぐに長時間空腹ダイエットで
綺麗に痩せよう




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓







最新の画像もっと見る

コメントを投稿