笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

酔っぱらいの戯言

2009年03月14日 | Weblog
 きょう・・・
 あ?違うわ もう昨日やった 

 四条大宮にある○リタ屋で、高級すき焼きで送別会をしてきました。

 3月末で退職する同僚がいるのです。なんてうらやましい

 で、件の高級すき焼きを食したうちらの感想は

 「めっちゃ高級な霜降り肉やったけど、うちらの年にはきつかったなぁ
 「うん・・・最初はたった2枚しかなくて、これだけかいっ!って思ったけど、1枚でええし

 ご飯があると聞いてるのに、うどんを追加したのは誰やねん!!!
 もう~~しんどい~~~

 つくづくすき焼きでは飲めへんと、全員でヾ(_ _。)ハンセイ…

 明日は・・ちがう、本日は、関西大会に豆っこを連れて行かなきゃならんのに、大丈夫かなぁ

 あ~~、そうか~~、関西大会やった

 なんか盛り上がらんなぁ・・・

 どうも関西圏とそれ以外のところで温度差を感じる。
 
 大体各府県4チームだけで地区大会ってこと自体が、すごく寂しい。
 予選リーグ上位2チームが上がって、1,2試合勝ったら全国大会決定って

 もっと苦労して切符を取ってこないとアカンのとちがうかなぁ、などと思う。

 個人的な案としましては、以前のクロネコカップに近い数の各府県6チームが関西大会に行くようにして、各リーグには6府県の各チームが入ると良いのではと考えます。

 関西6府県が各リーグで試合をして、上位3~4チームを決勝トーナメントでがんばってもらうと面白いのに。

 社会人や実業団では無いのだから、順当とか、本命はあってなきがごとしだし、もっともっと子どもたちにチャンスを与えて欲しい。
 もっともっとぎりぎりまで夢を持ってがんばれるような体制が欲しいと、心底思いました!

 では、お休みなさい