チーム通信を発行しています・・・が、現チームになってからは所用が増えて、発行回数が年に数回となり、大変申し訳なく感じています。
日頃は練習や試合に足を運んでくださる事が難しい分、子どもたちの様子を伝えたいのに、休み時間が確保できず、全くできていません。
メガネ時代も「メガネ通信」を勝手に発行しては配布していた身勝手者でありまして(;^_^A アセアセ…、練習試合や大会記録がルポ状態で残っています。
先日、とある資料を探していたところ、2000年夏の全国大会出場時の通信が出てきました。
あろう事か、出発時からの様子をA44ページにわたって、写真入りで作成しておりました。
いや~~、こんな長文を渡された保護者のみなさんに、申し訳ないです。
で、せっかくなので(何がやんねん!)一部抜粋
やがて新幹線がホームにすべり込んでくる。 なにげなく車内を眺めていたメンバーが叫ぶ、「あっ、ひょうたんや!あっ菅原もいる。」ドアが開いて乗り込むと「おはようございます」と行儀の良いあいさつの声が続く。これは大阪代表「菅原ダイナマイトハリケーン」のメンバー、さすがです。席に落ち着いてからあたりを見ると、どうやらこの前後の車両はすべて全国大会出場チームらしいと気づく。岡山・兵庫・大阪・京都と来て、次の停車駅で乗ってきたのは予想どおり滋賀の「大石スペシャルローリングス」の面々。そして、米原で福井代表が来た後、名古屋駅のホームにいるのは愛知「サザン’97」。
「サザンや!サザンや!」と騒ぐ子供たちよりも一声大きく「えっ?サザン!!」と叫んだのは○君の母。そこをすかさず別の母が「サザンはサザンでも、ドッジやで」と言う。一瞬、なんのことやらと思っていると、「サザン(オールスターズ)と間違えたやろ」とのたまう。ああ、そうか、と納得しつつも、「なんか疲れたぞ~」と思うHでした。
日頃は練習や試合に足を運んでくださる事が難しい分、子どもたちの様子を伝えたいのに、休み時間が確保できず、全くできていません。
メガネ時代も「メガネ通信」を勝手に発行しては配布していた身勝手者でありまして(;^_^A アセアセ…、練習試合や大会記録がルポ状態で残っています。
先日、とある資料を探していたところ、2000年夏の全国大会出場時の通信が出てきました。
あろう事か、出発時からの様子をA44ページにわたって、写真入りで作成しておりました。
いや~~、こんな長文を渡された保護者のみなさんに、申し訳ないです。
で、せっかくなので(何がやんねん!)一部抜粋
やがて新幹線がホームにすべり込んでくる。 なにげなく車内を眺めていたメンバーが叫ぶ、「あっ、ひょうたんや!あっ菅原もいる。」ドアが開いて乗り込むと「おはようございます」と行儀の良いあいさつの声が続く。これは大阪代表「菅原ダイナマイトハリケーン」のメンバー、さすがです。席に落ち着いてからあたりを見ると、どうやらこの前後の車両はすべて全国大会出場チームらしいと気づく。岡山・兵庫・大阪・京都と来て、次の停車駅で乗ってきたのは予想どおり滋賀の「大石スペシャルローリングス」の面々。そして、米原で福井代表が来た後、名古屋駅のホームにいるのは愛知「サザン’97」。
「サザンや!サザンや!」と騒ぐ子供たちよりも一声大きく「えっ?サザン!!」と叫んだのは○君の母。そこをすかさず別の母が「サザンはサザンでも、ドッジやで」と言う。一瞬、なんのことやらと思っていると、「サザン(オールスターズ)と間違えたやろ」とのたまう。ああ、そうか、と納得しつつも、「なんか疲れたぞ~」と思うHでした。