笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

大会前日

2009年08月15日 | ドッジボール
早朝、伊丹空港へ。



快晴です

羽田でオオハタブレイカーズと合流


一路柏市




迎えてくれたのは、五本松ドッジハンターズさん。

体育館で練習試合がありました。

参加チームは・・・

北海道札幌ディパーズ
東京VEGAES源氏前
京都板橋ファイヤーズ
大分オオハタブレイカーズ














 ちょっこっとだけ線審のお手伝いをして、いろんな事をしっかりお勉強させていただきました。


 明日の試合が楽しみです


予定は予定

2009年08月14日 | Weblog
明日は出発が早いので、定時に退社しようと予定していましたが、所詮予定は予定、休むために仕事をかたづけていたらあっという間に8時になり、手みやげを買うこともできませんでした。
今回は諸事情により、初めて羽田に飛びます。
でも、東京までの交通費トータルでは、この時期は空路がお得でした。
3日間、にゃんずたちとお別れが寂しいです(泣)

だら~~~

2009年08月13日 | 我が家のねこたち
 ものすごく蒸し暑いです。
 京都だからでしょうか??

 うちのコナツとコリキは、冷房の風があたる場所の取り合いをしております。

 ちょっと前までは、2匹並んでも十分でしたが、最近はどうも・・・

 それでも、それなりに2匹で寝ている時もあるのですけれども、結局ひっつきすぎて暑くなるのか、気がつくとどちらかが別の場所に移動してます。

 

「あ~、それにしても暑いわね~~」 by コナツ


コテツはと言えば、いつの間にか私の後ろで寝ちゃってました。




 最近、ものすごくおしゃべりをするようになり・・・
いや、おしゃべりと言うより、明らかに苦情ですが、私に対する、一日中ついて回って、「ウニャニャ!ンニャァ~ニャ!!」と訴え続けます。

 もっとかまってやらないとダメですね

前半終了

2009年08月12日 | ドッジボール
 夏休み中のドッジ練習前半が終わりました。
 毎回練習に参加していた子たちは、着実に上達してくれました。

 うれしいですね~~
 もっともっと好きになって、もっともっと上手になれるよう、一緒にがんばります

 で、練習は1週間お休みします。

 そしてその間、私は東京へ行くのであります!

 速報もがんばりたいし、久しぶりにドッジばか仲間にも会いたいし、それまでにお仕事もきっちりしておきます。

いろんな価値観

2009年08月11日 | Weblog
「お母さん、お疲れ??」



疲れとります


だって、また通信教育のお勉強をしなくちゃいけないんです。

次回提出期限は9月末。

科目は3つだけど、「ソーシャルワーカー」と言われても、もひとつピンときません。

夏休みどころじゃないですね

今頃気づいた

2009年08月10日 | SMAP
 私が好きなSMAPの曲は色々ありますが、常に携帯の着信にも使用しているベースは、

 オリジナルスマイル
 笑顔の元気
 君と僕の6ヶ月
 SMAP No5
 ベストフレンド
 がんばりましょう

 と、こんなところですが、つい先日、これらに共通項があることを知りました。

 本当に今更・・・いまさらですよね(;^_^A アセアセ…


 気づいていた方、いらっしゃいますか~~??


 ヒントは・・・日本ドッジボール協会の

あと1週間

2009年08月09日 | ドッジボール
 10年前から比べると、あちこちの大会から速報がアップされるようになり、ドッジがとても身近に感じられるようになりました。

 でも、現在はどうしても関東が中心になってしまっているので、もっともっと関西のチームの頑張りを伝えたいと思ってはいるのですが、以前のようにあちこちの大会に足を運ぶことが出来なくなり、もどかしい思いを抱えています。

 ただ、最近ではMOAT氏の活躍がすばらしく、携帯に大会結果が届く度に心底「ありがとう」と感謝しています。

 今年も何カ所かで速報が予定されていますが、個人的に、大会の様子をもっと伝える方法がないのかなぁと考え中です。

 ツールの問題もありますし、さ~て、どうしようかなぁ

真夏の交流試合

2009年08月08日 | ドッジボール
 前日、スケジュール表を作成していて、ほいっと思いついてネーミングしたところ、ホンマに滅茶苦茶暑い1日でした

 湿度も高くて、どうなるかと・・・大人が・・・心配でした

 でも、どうにか無事に過ごせて何よりです


 

 暑い中を遠路来てくださったのは、

  大石スペシャルローリングス(滋賀)
  東淀川ボンバーズZ(大阪)
  昭和ファイターズ(奈良)
  済南フェニックス(奈良)
  勝龍寺DC(京都)
  岡本ジーニアス(京都)

 頼りない豆っこたちで本当に申し訳ありませんでした

 もっともっとスタミナをつけなければと痛感しました