8/22(土)は初めての東別院に出店でした。
東別院の手づくり市は人気で、毎月ではないにしても夏祭りで出店できるということで・・
大丈夫かな~と心配しながら行ってきました。
場所はキッチンカーさん達の近くの山門入り口前。
(山門が修理中で足場に覆われて見えず残念でした)
中庭の盆踊りの演奏を聴きながら、夜風に飛ばされないかテントを持ちつつ販売。
やはり「わらびもち」が人気でしたね。
帰りに買う予定だった方には売切れで申し訳ありませんでした。
また、今季初売りになった「翡翠玉」も好評でした。
約二週間しか販売しませんので、お求めの方は早目にご注文ください。
そして新商品の「琥珀糖」
試食で気に入ってくださる方が多くて・・試しに作った分がまさかの完売。
今回は「抹茶」「杏」「レモン」の三種でしたが、これから少しずつ種類を増やして販売したいと思います。
次回の出店は、「KITANAGOYA FESTA~第4回ファミフリ~」です。
室内開催ですが、台風が心配ですね。
早く過ぎ去り、台風一過の晴れになりますように。
東別院の手づくり市は人気で、毎月ではないにしても夏祭りで出店できるということで・・
大丈夫かな~と心配しながら行ってきました。
場所はキッチンカーさん達の近くの山門入り口前。
(山門が修理中で足場に覆われて見えず残念でした)
中庭の盆踊りの演奏を聴きながら、夜風に飛ばされないかテントを持ちつつ販売。
やはり「わらびもち」が人気でしたね。
帰りに買う予定だった方には売切れで申し訳ありませんでした。
また、今季初売りになった「翡翠玉」も好評でした。
約二週間しか販売しませんので、お求めの方は早目にご注文ください。
そして新商品の「琥珀糖」
試食で気に入ってくださる方が多くて・・試しに作った分がまさかの完売。
今回は「抹茶」「杏」「レモン」の三種でしたが、これから少しずつ種類を増やして販売したいと思います。
次回の出店は、「KITANAGOYA FESTA~第4回ファミフリ~」です。
室内開催ですが、台風が心配ですね。
早く過ぎ去り、台風一過の晴れになりますように。