萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

入口はこちらから

2012年09月16日 | 萬望工房
明日の和菓子カフェは、一日限定です。

次回の予定はありません。

場所は、京福電鉄の車折神社を降り

神社の反対側へ歩いて、突き当たり(右斜めにスーパーが見えます)を左手へ。

パン屋を過ぎたT字路を右に曲がり

電車の高架をくぐります。

そのまま歩いて、道が斜めになった左側にある家が会場です。

目印はマンボウの暖簾。

駅から歩いて5分くらいです。


お江戸散策

2012年09月13日 | 
先日、急に東京行きに誘われて

勢いで行ってきました。

前日深夜に名古屋に帰省→始発の新幹線で名古屋発

我ながら元気あるな~

初日は何年ぶりのディズニーシー

そして初ハロウィンで初日。

パレードの踊りが可愛かった♪

ぬいぐるみを土産に買って、次の日は姪っ子に会いに。

二週間前に生まれた姪っ子2号と

二日後に誕生日の姪っ子1号

どちらも元気でなにより。

ぬいぐるみも気に入ってもらえたようです。

あとは一人フリーなので、前から行きたかった江戸東京博物館へ。

常設展だけで楽しすぎました。

帰り道に道と地下鉄に迷走し

結果的にスカイツリーを仰ぎ見て



知り合いの店に立ち寄り

久しぶりの再会を楽しんで

新幹線で深川飯の駅弁食べながら帰省。

充実した旅になりました。

誘ってくれた友人に感謝☆

【月はないけどお月見会】9/17限定和菓子カフェ

2012年09月10日 | 萬望工房
*お知らせ*

【月はないけどお月見会】

今年は中秋の名月は9月29日ですが

一足お先にお月見会をしちゃいましょう♪

来週9月17日、まんぼう亭では

 一日限定の和菓子カフェ

【月はないけどお月見会】を開催します。

メニューは、薄茶+上生菓子+干菓子+(☆) のセットのみ。

上生菓子は4種類からお選びいただけます。


①こぼれ萩(きんとん製)

②おぼろ月(ういろう製)

③待宵草 (こなし製)

④万寿菊 (薯預製)

(☆)は内緒のおまけです。


 【月はないけどお月見会】一日限定和菓子カフェ

※場所:京都市右京区嵯峨折戸町2-3
   「食べログ」掲載の「蕎麦処いしたに」の場所になります。

※時間:12:00~18:00
   (ただし予約の方のみ20:00まで可)
   予約はブログのコメントもしくは、twitterの@sou935へリプもしくはDMください。

 *予約は仕込みの都合で14日いっぱい受け付けています。





タルトユズ

2012年09月03日 | 食べ歩き
いつもは焼き菓子を作っているパティシエさんの

限定イートインのケーキをいただいてきました。

【タルトユズ】

正直、これほどまで濃厚なユズのクリームだとは驚きでした。

まるで濃縮ジュースを食べているみたい。

したのタルト生地はしっかりした堅さだけど、サクっと口で崩れる。

至福のデザートでした。

持ち帰りに大好きなバターサンドも用意してもらい

美味しい紅茶といただくのが楽しみです。