萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

秋のお菓子

2007年09月26日 | いろいろ
前回の夏の時に書きました、京菓子共同組合主催の創作和菓子品評会「持ち寄り会」
また開催されました。

今回のテーマは「長月・神無月」
現在の暦でも旧暦でもいいので、まさに「秋」のお菓子を持って来いという指令です。

夏の初めての出品で失敗した教訓と反省点を活かして作ろうといろいろ考えました。

準備も早くから… 試作も作って… 

な~んて思っていたのに気が付けば3日前。
やらなくては!と思う日にかぎって大残業&イベント。

結局当日の朝からやっつけ仕事です。
仕事休みの日でよかった~

なんとか色や技法に苦戦しつつも納得のできばえ。
今回は1点のみにしました。

会場ではやはり他の人の作品のすばらしさに圧倒。
次回は評価点をもらえるようにがんばろうと思っていたら

なんと!点数もらっちゃいました!
しかも2点も!

これには同僚もビックリ。
本人はもっとビックリ。

しかも選考者から「京菓子らしい」とお褒めの言葉も。

前回の反省点からして、大きすぎない、色がきつくない、できるだけシンプルな形のお菓子にしようと思って作ったのが評価されたようです。

うれしくて笑いが止まりません。

次回も張り切って作りたいです。
でも仕事がピークで出せない予定。
それでもいろいろ構想は練っています。

写真が出品作の「あけび」です。




平安神宮 神苑

2007年09月20日 | 京都散策
昨日は年に二回の神苑無料開放の日でした。

一年ちょっとぶりに散策。

以前行ったのは春だったので、秋の庭は初めてです。

ちょうど萩の花が咲き誇っていました。
睡蓮もまだ盛り。

天気がよかったので空も池もきれい。

東の庭の通天橋で風にあたりつつ、ボーっと。

気持いい~

よく見ると池には鯉の他に亀やすっぽんが泳いでいました。

しばらく涼んでから特別公開の迎賓館「尚美館」へ

鶴をメインに松竹梅と描かれた襖絵と御所から移築されたたたずまい。
そしてそこからの通天橋の眺めを堪能してきました。


床かえで

2007年09月12日 | 京都散策
朝、近所の寺の鐘の音で目が覚めたら
ものすごくいい天気でした。

ふと、きれいな庭が見たくなり出発。

行き先は、先日のバス定期更新のときに見たチラシ。

《岩倉実相院》

まずはバスで出町柳駅前まで。

そういえば朝食まだでしたと考えたら、確かクルミパンが美味しいと評判の店があったことを思い出し捜索。
『柳月堂』はすぐに見つかりクルミパンをゲット!
2階で食べれるというので上がったら、渋い内装と優雅な音楽にノックアウトされました。
かっこよすぎる~ 
夜はバーになるとのこと。
アンティークなバーカウンターで紅茶とクルミパン。
朝なのに夜のムードでした。

クルミパンももちもちしていておいしかったです。
くせになりそうかも。

そして鴨川沿いを走るバスに揺られて岩倉実相院に到着。

狩野派の襖絵や、天皇縁の品
そして比叡山を借景とした枯山水庭園や、池を囲った庭園を眺めてきました。
磨かれた床に映る青楓もよかったけれど、石庭の広い空間が青空に映えていました。
観光客はほとんど無しだったので、独り占めで観賞。
蝉の声と涼しい風を満喫。

帰りは岩倉川沿いをのんびり歩いて岩倉駅まで。
透きとおった川には小さな魚が群れていました。
少しだけコスモスも咲いて秋の気配です。