萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

初秋の散歩道

2009年11月04日 | 京都散策
またまた久々の日記になってしまいました。
かなり、いろいろ書きたいできごとはありましたが
とりあえずは今日のこと。

京都では、ただいま寺社の特別公開の期間真っ只中。
行きたい所はいっぱいあるけれど、体はひとつ。
体力なども考慮して第一希望の『法然院』へ。
昨日からの寒気で紅葉の進んだサクラの木を眺めつつ
久しぶりに哲学の道を散歩。
朝一で着いた法然院は、いつものように静かでした。
普段は入れない本堂に足を踏み入れると、かなり底冷え。
キンキンに廊下が冷え切っていました。
古い龍の襖絵や、手入れの行き届いた方丈の庭。
そして、新しい堂本印象のダイナミックな襖絵。
あまりにも斬新な絵に圧倒されてきました。

ふたたび哲学の道にもどり、銀閣寺まで散歩。
日差しがポカポカで、冷え切った体も復活。
その足で、以前気になっていた洋風焼き菓子のお店へ。
しかしお休みでした。

気を取り直して、もう一軒の気になっていたcafeへ
でもそこは道に迷う人多数の山奥にあるお店。
先日、のぼり口を見つけていたのでチャレンジ。
看板の地図を頭に入れ、階段をのぼり住宅街を抜けたものの
山への入口は心細かったです。
さらに道は不安に…
じつは別のルートから2回失敗していたので
今回も遭難か?と思ったとき、無事にたどり着きました。

本日のランチ、サバの味噌焼きと追加で頼んだ胡桃のシフォンケーキ
シフォンケーキにキャラメルとナッツのアイスも追加
紅茶は大好きなアッサムティー♪

窓から京都市内を一望しつつ、のんびりまったり。
空が澄んでいたので左大文字の山まではっきり見えました。
ぜひ、天気がいい日に行きたいお気に入りスポットです。