萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

またお天気が…

2014年10月28日 | 出店情報
今度の日曜、月曜(祝日)は出店予定なのですが

今のところ

予報は雨…_| ̄|○

蓮台寺きまぐれ市は、前回は雨予報で中止から一転して急きょ開催。

国分寺マルシェは先月も雨で中止。


今月は秋晴れを願うのですが…


いやいや、まだ女心と秋の空は変わりやすい言いますから!

とりあえず、皆さまの晴れパワーお待ちしています(=゜ω゜)ノ


無事に開催になったら

「晴れパワー送りました!」

と来店した際に言ってください。

ささやかな御礼を差し上げます。

ささやかです。



二日続きます。

2014年10月25日 | 出店情報
本日は秋晴れ…を越す暖かい一日の中

名古屋西流通センター市場のフリマルシェに参加してきました。

そして

秋刀魚を買い、塩焼きにして晩ご飯にいただきました。

あの市場は、平日も買えるんですよ~

魚や肉もお買い得な穴場です(笑)

たまご屋の卵焼きも美味しいです♪


なんて言いつつ、明日は七宝焼きアートヴィレッジの朝市です。

明日も天気良さそうですよ。

美味しい和菓子を作ってお待ちしています(=゜ω゜)ノ

来週は蓮台寺きまぐれ市なので、七宝朝市はお休みします。

身体が二つあれば…(。-_-。)


おやすみなさい。

スマホが壊れました.....

2014年10月21日 | いろいろ
昨日にパソコンに画像を取り込んだり、データーを保存したりしていたのですが

ソフトウェアのアップデートがうまくいかず

スマホが動かなくなってしまいました。。。


というわけで、しばらく交換待ちにて携帯での連絡は取れません。



申し訳ないのですが、お急ぎの場合は

直接お店の電話か、メール、twitterのリプかDMにてお願いします。


はぁ・・

春に新機種に交換したばかりなので、軽くショックです。


相性悪いのかなぁ。。

10/17更新【出店情報】

2014年10月17日 | 出店情報
桜の葉が落ち、庭の柿が色づいて

少しずつ朝の冷え込みが厳しくなってきました。


秋ですね。


台風ばかりの半月でしたが、今週末は秋晴れの中の出店になりそうです。


《 10月 出店情報 》

10/19(日)七宝焼きアートヴィレッジ朝市
      8:00~10:00(都合により10:00に撤収します)

10/25(土)名古屋西流通センター内フリマルシェ
      9:00~13:00

10/26(日)七宝焼きアートヴィレッジ朝市
      8:00~10:30

《 11月 出店情報 》

11/2 (日)蓮台寺きまぐれ市
      9:00~14:00
      隔月開催の手づくり市です。

11/3 (月・祝)国分寺マルシェ
      10:30~13:30
      毎月3日のマルシェです。

11/9 (日)七宝焼きアートヴィレッジ朝市
      8:00~10:30

11/16(日)津島本町ぐるぐる市場
      10:00~16:00
      津島市本町の「津島市観光交流センター」「成信坊」を中心に初開催の市です。

11/23(日)七宝焼きアートヴィレッジ朝市
      8:00~10:30


※ 詳細はtwitterにて随時お知らせしています。


10月から「栗おはぎ」はじめました。

岐阜県産利平栗の栗あんで、新潟産もち米の栗おこわを包んだおはぎです。

11月半ばくらいまでの販売予定です(栗の在庫により)













”つしまさんぽ” 来場ありがとうございました。

2014年10月04日 | 萬望工房
10/1から4日間に渡り開催されたイベント ”つしまさんぽ”

無事に終了を迎えました。

連日たくさんのお客様が津島の街中を歩き

ワークショップなどにも参加され

津島の作家さんたちの、素敵な作品が羽ばたいていきました。

津島のまちを盛り上げようという

たくさんの人々が協力したおかげで

とても楽しいイベントになりました。

私も参加させていただき、感謝しています。


また、近日に津島の街中を賑わす市が開催予定です。

こちらも楽しみですね。

詳細がわかりましたら、またUPします。


明日は【つしまさんぽ】最終日☆

2014年10月03日 | 出店情報
10/1~始まった”つしまさんぽ”も、いよいよ明日で最終日となりました。

私は現地に行けていないのですが

連日たくさんのお客様が来て下さったとのこと。

ありがとうございます。

最終日の明日は、私も麹屋さん店先にて

食べれる和菓子を販売します。

食べれない和菓子は、蔵ギャラリーつづらにて販売しています(笑)

*岐阜県産利平栗のみで作る餡で、新潟県産コガネモチ(栗入り)を包んだ「特製 栗おはぎ」

*北海道産小豆の漉し餡を皮に、岐阜県産利平栗入り栗餡を包み、栗の形を作った「ささ栗」

*北海道産白いんげん豆を使った、菊の花の細工菓子「萬寿菊」

*栗型の和三盆と、黒糖風味のキノコ型の琥珀

以上の4品を、数量限定で販売します。

皆さん、津島の賑やかな秋祭りの山車を見学がてら遊びに来て下さいね。

明日は晴れますように。

明日の国分寺マルシェは中止になりました。

2014年10月02日 | 出店情報
台風の影響でしょうか。。。

明日の国分寺マルシェは、降水確率が80%予報のため中止になりました。

一ヶ月に一回の出店のところが中止なるのは、大変悲しいです。

というわけで、次回は秋晴れの空の下で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています。



”つしまさんぽ” は現在開催中です。
~10/4まで。