とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

朝霞市民まつり「彩夏祭」

2024-09-30 10:29:51 | その他
2024/8/4
家人の会社の同僚が出るというので、見に行きました。

ぎりぎり間に合いました。
ちょうど13時過ぎ。
炎天下。暑さ絶好調。
終わるとすぐに帰ろうとしたら、大好きな霞童チームが始まる所。やったー














やはりカッコ良かったのでした。



エンターテイメント亀戸!

2024-03-09 06:18:36 | その他
2024.3.3
久しぶりに亀戸の大道芸へ。
チカパンさんが見たかったのですが、他のフェスと違って時間もわからないので、自然と他の方達もちゃんと見ました。
投げ銭代を考えると、亀戸になかなか足が向かないのはそんなことも要因でした。

チカパンさんのポイントでは見習い魔法使いゆうたさんからスタート。
福島から来たそうで、初めてでした。
見た目は池袋でよく見かけるアニメ関連の人ぽい雰囲気。




細身でお綺麗。
控えめな話し方もくどくなくて良いけれど、はっとさせられる場面もなく抑揚もなく…
コメディならばウケなくても楽しませる姿勢だけでも垣間見られるといいと思うし、キレイめキャラを通したいならばマジックできりりとして欲しい気がした。

久しぶりのチカパンさん。





いろんな道具を次々と手に取り表情豊かなチカパンさんが見られた。








音姫金魚さん。
動きが日に日に優雅にきれいになってきた。



通りを上って、見てみたかった菊地まゆ子さんとスティルタンゴのコラボを。





音楽は途切れる事無く、童謡のようなモノからクラシックへといろいろでした。
ナマの音楽はやはりいいな。
ついつい思うのはお二人は何故狭い所で踊るのだろう。
音に合わせて思いきり踊って欲しい気もしてしまった。

チキさんのスタチュー、C.C





いやはや凄く丁寧な制作。
完璧な別人。
投げ銭へのリアクションも無いのかと思ったけれど、動くと嬉しくなってしまう。
どう見たら正解なのかはわからないけれど。

さすがに日陰は寒いし、お腹も空いててんやで昼ごはんを食べました。
その前ではファイターさんが絵を描いていました。

チラ見で申し訳なかったけれど、絶えず人垣が出来ていました。
久しぶりの亀戸でしたが、変わらず自転車はビュンビュンと通るし、昔の浅草大道芸よりも広々とした場所ではあるけれど、寒々しい雰囲気を感じてしまう。私だけの主観ではありますが。







ふくろ祭り 東京よさこい2023

2023-11-17 17:30:51 | その他
ぎっくり腰になってしまって天保山へ行けなくなってしまった。
唯一の救いはちらりとよさこいが見られること。
整形外科の帰りにチラッと。
2023.10.7

2023.10.8
夕方にお目当ての朝霞の霞童だけを見るつもりで行って、法政大学のOBOGのグループにもときめきました。

鳳遙恋2019廻覆〜ヱフ〜




霞童





カッコイイ!また見たい。