とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

江東街かどアーティスト お披露目ショー

2023-03-15 17:38:31 | その他
2023.3.14江東区文化センター
こちらへ来るのも2年振りくらいなのだろうか。
森田さんが披露した時以来。
手塚さんを見にいきました。

森田さんの時よりも広々と空間を取っていて、椅子も横長に並べられていました。









手塚さんはホイットニーとハードル。
いつもより動きをじっくりと見られました。

続いて、コマタン。
見るのは3回目くらい。



緊張されてたのかな。
合間に説明があってわかりやすかったのですが、和ませるつもり?の笑いがちょっと浮いてしまっていたような。
笑い声がスマートじゃなくて、ちょっと気になりました。
スマートなイケメンなので、クールでスピーディーで良いかも。


資格試験なのか、いやお披露目だから既に登録されてるのでは?とお馴染みの方々と話しました。








韓国雑貨店 nico-kan さんへ

2022-03-17 08:18:53 | その他
2022.2.26 
池袋へ行く前に急いで行って来ました。
まるゆんさんがオープンされたお店です。
まるゆんさんの思いがたくさん詰まった可愛らしい空間でした。









お目当てのしょーたろーさんが作られた可愛らしい巾着袋とキュートなビニールケースを買いました。

他にもサーカス柄の小物、特にサーカス柄の折り畳み座布団が気になりました。



また、行きたいな。




東京2020オリンピック

2021-10-09 11:34:10 | その他
運動音痴ゆえ競技を見るのも興味のない私にとって、今回のオリンピックは開会式と閉会式だけは見続けた。
全く情報の無い中で、パフォーマーさんが出演されるのでは?という僅かな期待を持って見ていた。
そんな中で開会式でtoRが出演されたのを見て、閉会式の期待値は上がるばかり。
やったー!!
森田さんが出たよ!
凄いよ、この舞台でブレないジャグリング。
ゆうりさんとハチロウさん。
なんて通好みな選抜。
けん玉の伊藤さんまで。
舞台に4人が揃ったシーンは感激でした。

もちろんパラリンピックも目が離せない。
演出はパラの開会式が一番好きだ。
物語性と主役の女の子の表現力。よかったよね。



いいむろさんはカメラに映りまくる存在感。それに続いて黒木夏海さんやくるくるの高橋さんもメインでした。
残念ながら、閉会式のくるくるシルクの3人や金井さんは画面で見つけられなかったけれど、皆の活躍は輝かしかったなぁ。


神睦高(ムツタカジン)さん

2021-10-09 11:10:13 | その他
MXテレビでタイミングが合う時に「アートにエールを」よく見ていた。
ダイジェストでほんの数分間しか紹介しないので、全編見たければサイトから探さなければならない。
興味が湧かない人達を全編見るのは大変なので、この番組が好きだったけれど、10月でぱたりと終わってしまった模様。
同じ人を3回くらい見たので私がよく見ていた朝の7時はローテーションで回っていたのかも。
(クラウンYAMAさんの奥さん、ファイターさん、りずむらいすはよく見ました。)
そんな中で、画面に釘付けになって、検索したのはこの方だった。
宮沢賢治「永訣の朝」より

音楽も良くて、ほの暗い都会のビルの屋上も良くて、何よりも踊りが美しい。
この方の他の場面を見たわけでは無いけれど、とても素敵です。
余裕が出来たら公演もいつか見に行きたい。