とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2012/1/29 真っ昼間のセクシーサーカス

2012-02-04 22:14:13 | その他
下北沢のCAVE BEにて。
だんだんと出演者で行くかどうか考えるよりも、あの場所に行きたいなぁと思い始めている。
セクシーさんにお会い出来れば、それだけでなんだか元気になるし、
出演者の方達が、日頃の路上やフェスティバルとは違った箱の中でのパフォーマンスを練り込んで、挑んでいらっしゃる気迫もすごく感じる。
この日は、前回のセクシーさんの告知だけで、サブティンさんが気になっていた。
そして、実際にそれは思いもせぬ衝撃となって、忘れられない人にもなってしまった。
その後の木曜日(2月2日の夜)にセクシーさんは、放送事故よ、なんておっしゃっていましたが、
新鮮と言うか、そこまで開放して何かを伝えようとしているのか、解き放たれようと懸命なのか、究極の何かを残したいのか、
となんだかよくわからないけれども、凄かったです(^_^)

でも、あんなに笑ったのは、ここしばらくなかったなぁ。
音楽の編集がスゴイ!!ウマイ!
その歌詞に合わせて、動いたり踊ったり演じたりが上手いし、表情豊か。
好きだからと言っていた宇多田ヒカルの曲もイイ。カツラが取れた時の髪型もオシャレ。
と、感心することはたくさんあったけど、だんだんと増幅する下ネタ系は、ギリギリ。でしょうか。。。(なんとなく、他が薄れてもったいない気がするので)
て、いつになくいっぱい書いているのは何なんだか。うーん。

謳歌さんも、さすが、セクシーサーカスファンとあって、箱での作品作り、演技がとても良かった。
話の作り方と言うか、物語・構成がまるで演劇を観させて頂いているようでした。

おじゃるずさんは、天井が低くて気の毒でしたが、ライブで目の前で、が良かったなぁ。
始めのセクシーさんの登場でもバックに登場、ラストのおじゃるずさんにもセクシーさんが登場。
そんな貴重な場面も観られて、楽しい午後になりました(^^)v