鶏むね肉を多めに買って、
蒸し鶏を作りました
自宅で夕食に食べる分と、
次の日のランチ用に職場に持っていく分と、
次の日の夕食の分に分けました。

写真はランチ用なので、
ドレッシングを小さな容器に入れて、
食べる直前にサラダにかけられるようにしました。
パッキング・オタクの私は使い捨て容器をたくさん集めていましたが、
最近は、
在庫を減らすため使用に努めています
蒸し鶏を作りました

自宅で夕食に食べる分と、
次の日のランチ用に職場に持っていく分と、
次の日の夕食の分に分けました。

写真はランチ用なので、
ドレッシングを小さな容器に入れて、
食べる直前にサラダにかけられるようにしました。
パッキング・オタクの私は使い捨て容器をたくさん集めていましたが、
最近は、
在庫を減らすため使用に努めています
