3週間ほど前にJAの売店で200円で買った、
まるごと1個のかぼちゃを料理しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/2e7772c3171f9ea4a045e6577df8500d.jpg)
軽く水洗いしてレンジで8分ほどチンしてから、
包丁で角切りにしましたが、
一部ゆだっていたので部分的に熱く、
でも一部はかたくて大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/8f0df52a27a57cb8ba1ec6494542fb14.jpg)
かぼちゃサラダをたくさん、
煮物は少しだけ作りました。
どちらもとても美味しくて、
コスパが高かったと思います。
いちばん上の写真は、
かぼちゃサラダを
お弁当用にクリーンカップに入れたものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まるごと1個のかぼちゃを料理しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/2e7772c3171f9ea4a045e6577df8500d.jpg)
軽く水洗いしてレンジで8分ほどチンしてから、
包丁で角切りにしましたが、
一部ゆだっていたので部分的に熱く、
でも一部はかたくて大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/8f0df52a27a57cb8ba1ec6494542fb14.jpg)
かぼちゃサラダをたくさん、
煮物は少しだけ作りました。
どちらもとても美味しくて、
コスパが高かったと思います。
いちばん上の写真は、
かぼちゃサラダを
お弁当用にクリーンカップに入れたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)