先日、自宅のデスクに小さなネジがあることに気づきました。
「いったい、何のネジ!?」
それは、すぐにわかりました。
Chromebookの裏側のネジがひとつ、
取れてしまっていました。
上の写真のネジの近くの穴です。
小さめのプラスのドライバーでネジをしめたあと、
念の為、他のネジもしめました。
今回取れてしまったネジと線対称の位置にあるネジが
ゆるんでいました。
私の扱いが乱暴なのか、
工場を出るときからゆるめだったのか。
どちらにしても、
ネジを紛失することなく装着できて
よかったです。
海外メーカー製のPCを購入したのは初めてですが、
日本製のPCとは根本的な思想が違うのかもしれないと思いました。
「いったい、何のネジ!?」
それは、すぐにわかりました。
Chromebookの裏側のネジがひとつ、
取れてしまっていました。
上の写真のネジの近くの穴です。
小さめのプラスのドライバーでネジをしめたあと、
念の為、他のネジもしめました。
今回取れてしまったネジと線対称の位置にあるネジが
ゆるんでいました。
私の扱いが乱暴なのか、
工場を出るときからゆるめだったのか。
どちらにしても、
ネジを紛失することなく装着できて
よかったです。
海外メーカー製のPCを購入したのは初めてですが、
日本製のPCとは根本的な思想が違うのかもしれないと思いました。