今日はお盆。明日はhideさんがいるので、久留井のお墓入りをしよう。車椅子になって、大崎の実家のお墓参りが出来なくなった。だから、もう14年お墓に参ってない。父も祖父母も眠っているのに…。歌に“お墓の前で泣かないでください~。そこに私はいません、眠ってなんかいません~♪”とあっても、やっぱりお墓参りはしたいなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あ、そうそう、明日は茜の誕生日。ええ~―――!もう28歳になるのお~!?しっかり独身をenjoyしております~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/89b34eb1a8d3f1f0e047443f515b5395.jpg)
7月5日、だ~い好きな小田和正さんのコンサートへ行きました!!「今日もどこかで」ツアー、苦労して苦労して手に入れた2枚のチケット、hideさんとしっかり楽しんで来ました。
会場はさすが年齢層が高い
ご夫婦連れが圧倒的に多く、小学生を連れたご家族も目につきました。
開演とともに、いつもの透き通ったきれいで優しい歌声が会場中に響き渡り、鳥肌が立ちました
小田さんは60を過ぎたというのに、とても元気。ステージは、会場の端から端へ花道のような通路が、会場を中心にばってんに置かれ、手を振りながら常に走り回っていました。hideさんのが3つくらい若いのに、小田さんの方が3つも4つもhideさんより若く見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今、めざましテレビのテーマ曲で毎朝流れている、ツアータイトルでもある「今日もどこかで」を、私たちの席の目の前に置かれたピアノを弾きながら歌った。感動
コンサート最後のラスト2曲は、緑の日々、ダイジョウブ。3度のアンコールの曲は、あの「君住む街へ」だった。
毎年TVで放映される、小田さんの「クリスマスライブ」を毎年hideさんは観ていますが(私は初めの頃の数年、深夜なので観ているうちに寝てしまっていた
)、君住む街へを聴いて、とても感動したらしい。早速私に聴かせる為にCDを買って来てくれた。オフコースの頃の歌で、私も初めて聴いた。感動のあまり涙ボロボロ…自分の境遇に重なって…本当にいい歌です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
小田さんが言っていました。「こんな年になると、次にまた会えるかなあと不安になる。」そうだなあ…と考えさせられました。ここ2,3年、かけがえのない人達が、たくさん亡くなった。会える時には、少々無理をしてでも会っておくものだと
…。そして、日々を大切に、みんな一人ではない、たくさんの人に感謝をして、夢をあきらめないで…。ラストに歌った、君住む街へと、もう一度みんなと一緒に歌った「今日もどこかで」には、そんなメッセージがいっぱい詰まっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ありがとう!小田さん。また広島に来て下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
コンサート翌日、家の前の夕暮れ、こんなにきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あ、そうそう、明日は茜の誕生日。ええ~―――!もう28歳になるのお~!?しっかり独身をenjoyしております~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/89b34eb1a8d3f1f0e047443f515b5395.jpg)
7月5日、だ~い好きな小田和正さんのコンサートへ行きました!!「今日もどこかで」ツアー、苦労して苦労して手に入れた2枚のチケット、hideさんとしっかり楽しんで来ました。
会場はさすが年齢層が高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
開演とともに、いつもの透き通ったきれいで優しい歌声が会場中に響き渡り、鳥肌が立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今、めざましテレビのテーマ曲で毎朝流れている、ツアータイトルでもある「今日もどこかで」を、私たちの席の目の前に置かれたピアノを弾きながら歌った。感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
毎年TVで放映される、小田さんの「クリスマスライブ」を毎年hideさんは観ていますが(私は初めの頃の数年、深夜なので観ているうちに寝てしまっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
小田さんが言っていました。「こんな年になると、次にまた会えるかなあと不安になる。」そうだなあ…と考えさせられました。ここ2,3年、かけがえのない人達が、たくさん亡くなった。会える時には、少々無理をしてでも会っておくものだと
…。そして、日々を大切に、みんな一人ではない、たくさんの人に感謝をして、夢をあきらめないで…。ラストに歌った、君住む街へと、もう一度みんなと一緒に歌った「今日もどこかで」には、そんなメッセージがいっぱい詰まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ありがとう!小田さん。また広島に来て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
コンサート翌日、家の前の夕暮れ、こんなにきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/edbf5231eb07012381cdb95dad8393c1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます