今月.....7月18日は私の母....千代さんのお誕生日です。
99歳になりました。
白寿のお祝いと言う事になります。
お世話になっております施設で盛大にお祝いをして頂きました。
七月のお誕生日は10人おりまして、その中で白寿は二人、米寿は一人でした。
白いちゃんちゃんこは白寿で黄色いちゃんちゃんこは米寿の方です。
私達家族は七人で出席をしました。
姪の子供2歳のここなちゃんも来てくれたので母はすごく嬉しそうでした。
ひ孫に会うと一番喜ぶんですよ。~
厨房の皆さんの作って下さったお祝いの膳を囲みながら
何とも言えない幸せなひと時を過ごすことが出来ました。
施設にお世話になりまして....今年で9年になります。
老健に2年その後は今の施設、特養に7年になります。
色々な思いがありましたが9年にもなりますと母もすっかり施設が自分の住かだと
思っている様です。
99歳改めて考えますと凄いなぁ~と思いますね。
決して体は丈夫ではなかった母です。
ここまで元気に来られたのは施設の職員さんのお陰だと思っています。
本来なら私たち家族がする事を全部施設の皆さんに、毎日毎日24時間、
お世話して頂いたのですから.......どんなに礼を言っても足りません。
本当に心から感謝申し上げます......ありがとうございました。
母上様の事も一段落しました。
千代さぁん~これからは又会いに行きますよ~待っていてね