小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

やる気のスイッチは?どこへ & お正月のまとめ

2020年01月04日 | 嬉しいこと

新年を迎えてさぁ~今年こそは頑張らなくっちゃ~と思いきゃ(笑)

もう四日が過ぎたというのにサッパリやる気が起こりません。

もたもたしていると松の内も過ぎてしまうわ~と思ってやっと更新となりました

と。言うことでお正月の写真を並べていきますね。

 

元旦の朝のお雑煮....たくさんの出汁を作ったので毎日今朝までお雑煮は続きました(笑)

 

午後からは娘の家族が集まりました。お婿さんもバンコクから帰国しました~

 

まさきくんが持ってきたのはカニの殻むきの器具(笑)

兎に角みんなカニが好き。お正月はカニさえあれば...そんな感じです。

なので毎年、蟹匠から30日に届くように注文しています。

その他の魚介類も30日に届きます。マグロだけはスーパーで買ってきました。

張り切って買って来たカニの殻むきでしたが...

みいやんが殻をトントンしたり殻を半分に折ったりして身を出した方が良かったような...

みんなで笑ってしまいました。

 

今までの様なお節は極力作らないことにしました。

それでもお煮しめ、きんぴらごぼう、焼き豚、酢レンコン、紅白なますは作りました。

後は簡単に、オードブルの様な感じにお節も一皿に纏めました。

来年は紅白なますは作らないことにしました。誰も食べませんものね。(笑)

 

みんなで録画していた東大王とM1のグランプリを観て盛り上がりました。

 

ゆうじくんは受験生です。元旦だけは塾が無いようでゆっくりしていましたが

二人の弟くんたちは二階のみいやんの部屋にあがって行きました。

何をしているのかと覗いてみると...

 

まさきくんが受験生みたいだった。(笑)

ともやくんは少し勉強して後はこうしてカードで遊んでしました。

夕飯の時間になっても...みんなが...お腹空かないよ。

でも美味しい牛肉もお取り寄せしていたのでぜひ食べて行ってもらいたい...

そんなことで、お腹いっぱいと言っているのに、やや無理くり夕飯にはすき焼きを作りました。

みんなは.....お腹は空いていないからごはんは食べないですき焼きだけを食べて帰るよ~。

そうね...それならいいわね。

 

それでこんな食卓 雑ですね~お正月というのに

 

ところが食べ始めたら余程美味しかったらしく、ごはんも食べる~となりましてね。

お代わりして食べていました。(笑)

 

その他に、お汁粉もきりたんぽも作りましたがきりたんぽは持って帰ってもらいました。

 

みんなが帰って後片付けをしているとうるさく纏わりつくプリンちゃん

こうなりました。

 

年末にはお正月のお料理のことや準備の事を考えていたら頭の中がパニックになりましてね。

こんなんではいつまでお正月の用意が出来るのかしらと不安になったりもしました。

 

とうとう私も年を取ったんだなぁ~つくづくそう思ったのです。

 

でも...できなくなったらお寿司を買ったりお節のお取り寄せだってありますものね。

出来なくなったらそうしましょ~ 悩むことはないですね。

 

暖かい昨日は近くの神社に散歩がてら行ってきました。

その様子は次回に致しますね。

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする