ギター弾きのひとり言

ギターと音楽が趣味の私のひとり言を気が向くままに書いています。

リサンプリング

2008-05-02 | オーディオルーム
録音時のサンプリングレートを96KHz/24bitで行い、CDに焼く時に44.1KHz/16bit
にする方法は賛否両論だったので試しに実験してみました。
96KHz/24bitで録音して、44.1KHz/16bitにリサンプリングした場合と
最初から44.1KHz/16bitで録音した場合とでは、確かに違いは出ました。
44.1KHz/16bitで録音した場合は音に安定感があるけど、つまらない音に
なっており、96KHz/24bitからリサンプリングした場合は、音に厚みがある反面
高域が甘くなってしまいました。また音がフワフワした感じが若干します。
ただ長時間聞くには96KHz/24bitからリサンプリングした方が疲れません。
使用ソフトはCreative WaveStudio7です。これはソフトに大分左右されるのでは
と思いました。フリーもしくは安価なリサンプリング機能がしっかりとした
ソフトウェアは無いものだろうか。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿