先日の 着付けのレッスン
ちょうちょの模様のある帯にチャレンジしました
この帯は 20代のころ母と 親戚の呉服屋さんで 母といっしょに親戚のごふくやさんでで買ってもらったもの
実はきている着物をそのときいっしょに買ったものなのだけど 胴裏が変色してしまったので
取り替えるついでに 死ぬ前の日まで着れる色に染めてもらいました
この日初めて自分で結んで ちょうちょの柄をちゃんと出すことができました
やった^^!!
先生が記念に写真をとってくださいました・・・・
けっこう上手に着れるようになったとおもっていたけど
写真は えもんがぬけてないのも
背中のしわも
帯のゆがみもちゃんと写してくれる・・・・
うう・・・・・もっと練習しなくてはね
でも 初めて背中に蝶を飛ばすことができて うれしかったです
色合いも可愛い色合いです~。
お太鼓柄を出したい所を出すって
案外難しいですよねえ。
お尻がしゅっとしてキレイに着付けられてますね。
当地あまりに暑く、着物を着る機会を逃しています。
ソフィーさんの着物姿を拝見して
そろそろ夏着物、着たくなりました。
ソフィーさん、綺麗に蝶々さんも飛んでますし、お太鼓の形も決まっていますよ!
どんどん腕が上がってきていますね~
着物とのコーデもバッチリ。秋からが楽しみですね~U+1F458U+270CU+FE0F
二十歳のころに誂えたものなのですが
着物は年齢に関係なくきあれるのがいいもんです
ザンネンながらこの着物を受け継ぐ娘がいないのがザンネンですが・・・・
とても気に入っている帯なので ちょっとかわいすぎるか菜?とも思うのですが がんばって締めようと思います
夏着物きてください
今日のほっかいどう雨が降り 浴衣じゃもう外歩けないくらい涼しいとっこして マジで寒い!
実はこの帯 30年前くらいに 一度お茶会に締めていって そのあと一度も お外に出ていない子です
とても気に入っているので ちょっとかわいすぎるかなとも思うのですが いっしょにお出かけしたと思っています
紺色の大島にもあわせたいと思います
あわせの季節が待ち遠しいです