…10月10日 父ちゃんが出張で 2週間もお留守番をしているりょんりょんをさそって 金木犀に会いに行ってきました
百合が原公園の温室で 金木犀が今満開を迎えていますというニュースをテレビでやっていたので この機会にぜひと思っていってきました
北海道には 金木犀が育たないようで 四国にいたひろりんに会いに行くまで
金木犀の本当の香りを嗅いだことがありませんでしたので 初めて金木犀の香りをかいだ時には 本当に 感激しました
その香りにまた出会えるチャンスと思い でかけてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/b2ec61a76e3eed42e2841fb07f54bdad.jpg)
温室に入ったとたんに いいかおり
ふんわりと 香りが届きます
うちにもって帰りたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/954d8c7ea2ef81336f22d1822861bd52.jpg)
同じく北海道では見ることのできない彼岸花も温室で見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/da295cc9f001a4243b037aa319abd124.jpg)
ほうきぎもきれいに色づいていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/99ed3eed8af33c503c2d766b626fa7a7.jpg)
リリートレインにものりました
黄花コスモスやダリヤがまだきれいにさいています
10月31日で リリートレインも 今年度の運行が終了し
長い冬休みに入ります
10日は結婚記念日でした
いつも二人でちょっとしたごちそうを食べに行くのですが
今年は ちょっと延期
りょんりょん優先です(笑)
31日にちょっとおいしいもの食べに行く予定です
初めて知りましたよ。
寒すぎてダメなのかしら?
温室で見られてよかったね。
りょんりょん君も感激したかな?
リリートレイン 可愛い名前だな!
10月いっぱいでお休み 長い冬の準備に入るんですね(*^_^*)
北海道では金木犀と彼岸花が見られないとソフィーさんのブログで初めて知りました。
どちらも日本の代表的な秋の香り、秋の花だと思っていたので随分驚きました。
コキアはりょんりょん君が大好きなんですよね。
見事に赤く染まっていますね。
10月いっぱいでお休みになるんですね。
コキア、色付いて綺麗ですね。
月末のお食事、楽しみですね(#^^#)
季節もずれていますしね
特に秋のお花はこちらではあまり咲きません
温暖化しているとはいえ まだまだ こちらにないものはおおいですよ
雪が降ると自転車ものれなくなります
こちらにはないものけっこうあります
季節もずれていますしね
梅の花はそちらでは まだ寒い時期に咲くおはなでしょうが こっちでは桜と一緒か 場所によっては 咲くよりもおそくて カレンダーの2月に梅の花が載っていたりするけど 北海道人にとっては{???}です(笑)
まだコスモスや ダリアがきれいにしていますし温室にもきれいなお花やハロウィンの飾りもありますよ
リリートレインは 小学生以下と65歳以上はタダです(笑) 私ももう少しでタダになります(笑)