ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

おばあちゃんの 命日

2015-01-31 19:58:42 | 着物
今日は おばあちゃんの 命日でした
何回忌なのかは・・・・はっきりとは覚えていない・・ごめんなさい
私が21かそこらだったから かれこれ30年以上は たちます

さて、着物の着付けを習うようになって おばあちゃんの日常の所作や会話をふと思い出すことが多くなりました


一番思い出すのは 袋帯を締めるとき・・・
二重太鼓にするのに まずは だらりと帯を長く垂らすのだけでど
おばあちゃんが そのだらりと長い帯を ついと帯枕で上に上げてしまうのを見て
子供心に なんだかとっても もったいないとおもってみていました
舞妓さんのように だらりと長くしたままのほうが きれいな模様もたくさんみえて ステキなのに・・・どうして短くして上に上げちゃうんだろうと 不思議に思っていました。


おこしだけの姿も よく覚えています
白いレースのふわふわのスカートをはいているようで
かわいいなあと思っていました
でも その上に着物着てしまうから みえなくなって やっぱりもったいないな~~と

おばあちゃんは 日常ずっと着物のひとでした
当たり前のように朝起きて 着物を着て
お出かけをするときには いい着物に 着替えて
なんの苦労もなく  普通に着物をきて生活していました


汗かきながら 着物を着ている自分がなんだかおかしいくらいです


親戚に呉服屋さんがいたので 時々反物をもって 我が家にやってきました

これはお召しだね  
友禅だね
絞は高いね
羽織にしようか・・・
色無地・・・この色に・・・
初荷


頭の奥底に  脳みそにこびりついていたように覚えていた着物に関係のある言葉
その当時は意味はわからなかったのに・・・

着付け教室でそのことばをきいて なんだか 水底から湧き上がるように 思い出しました
記憶って不思議

私が高校で浴衣縫うっていったら 手伝ってくれて・・・というかほとんど縫ってくれて・・・
紺地に朝顔の 浴衣・・・

仏壇に飾ってある写真は 江戸小紋を着ているおばあちゃんです



                                  合掌










コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高級食材 | トップ | 吹雪なので »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきばば)
2015-01-31 20:58:17
お婆ちゃん,ステキな方だったのですね。
私の祖母は普段着物を着ませんでしたが、最後に着たのがうぐいす色のでした。ささっと着られる昔の人、すごいな~と思いましたよ。

あ〜、私も高校の家庭科の浴衣、ほぼ母が縫ってくれました。猫の毛が付いていて先生に指摘されました・・・
返信する
Unknown (Toshi)
2015-01-31 21:23:16
おばあちゃん、きっと素敵な
方だったのでしょうね。
良い思い出がいつまでも
残りますように。
返信する
思い出 (♪CD♪)
2015-01-31 21:31:44
ステキな思い出を残してくださったんですね。

私も孫君がそうやって(男子だからソフィーさんのように事細かに覚えているのはムリでしょうが)私のことを思い出してくれるようがんばろうっと。
返信する
Unknown (anessa)
2015-02-01 00:30:34
遅くのコメント、申し訳ありません。
今、記事を読ませていただいて、とっても感動しちゃいまして。
素敵な思い出ですね!
確かに昔は、着物が日常着でハレとケで使いわけてらした。
おばあちゃまもきっとお着物が大好きで、ソフィーさんはその血を受け継いでられるんでしょうね!
今は着物に関わる時間が少なくなった分、時間はかかりますが、必ずおばあちゃまみたいに着れるようになりますよ!
頑張ってくださいね∩^ω^∩
きっとおばあちゃまも喜んでいらっしゃるはず。
江戸小紋を粋に着こなしておられたおばあちゃまの命日に心あたたまる記事を読ませて頂きありがとうございました!
返信する
Unknown (うさ)
2015-02-01 11:07:58
こんにちは♪
今のソフィーさんのお姿やお気持ち、おばあさまが喜んで見守っていてくれていますね^^
とても心温まるステキなお話に気持ちがほっこりです^^
ありがとうございます^^
返信する
Unknown (そらちゃん)
2015-02-01 15:20:25
着物を楽しんでおられるソフィーさんを
お優しい眼差しで見守っておられる
お祖母様を思い浮かべながら、拝読しました。
高校の家庭科ですか?
お祖母様にとっては、浴衣を縫うのも
きっと朝飯前だったのでしょうね
素敵な思い出、お話くださって
ありがとうございます!!
返信する
あきばばさんへ (ソフィー)
2015-02-01 20:33:57
昔の人は本当にさくさく 着物をきていましたね・・・・

あきばばさんはお母さんに 縫ってもらったんですね
スカートやブラウスなど洋服のときは母にやってもらいました
おかげで家庭の成績は 
返信する
Toshiさんへ (ソフィー)
2015-02-01 20:35:33
私はおばあちゃん子だったので おばあちゃんとの思い出はたくさんあります
大切にしたいと思います
返信する
♪CD♪さんへ (ソフィー)
2015-02-01 20:38:12
うちの息子たちは 私の母との思い出をけっこう細やかに語っています・・・・
男の子でも たくさん覚えていきますよ、きっと・・・・
返信する
anessaさんへ (ソフィー)
2015-02-01 20:43:50
ありがとうございます
私はおばあちゃん子だったので 祖母との思い出はたくさんあります
お花の先生だったので 展覧会とか お教室に教えに行くときは 二重太鼓ででかけていったのだなあと今ならわかることがたくさんありますね。人様に合う時には 「装う」ということを自然にそして大切にしていたんだなあと思います。
返信する

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事