ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

今日は 一人で お楽しみ?

2021-01-30 20:23:37 | 日々のできごと
今日はおじちょんがお仕事だったので
家事を終わらせてから 一人で句会ライブを楽しみました!!

もう2時には テレビの前にスタンバイ!!

私のパソコンのディスプレーはテレビにしてあるので でかいのです!!
1月28日は 松山の県花 椿の日なのだそうで
そのイベントとしての句会でした
テレビ画面を見ながら スマホで投句、1時間半があっという間でした!
北海道では 屋外で椿は育たないので 庭木などに 椿はないのです
わたしが初めて椿を見たのは 修学旅行の銀閣寺!
ぽろんぽろんと 落ちている椿を見てこれが椿なんだあ!と感激したのを覚えています
がんばって全部で6句投句しましたが 読んでもらえませんでした
1時間あまりで2000句以上の投句ですからね・・・

それにあんまりいいのはできなかったし・・・

北海道には 椿がないことを読んで

蝦夷地では図鑑の上に咲く椿  

続いて「椿三十郎」を思いついて

椿さく三十郎の照れ笑い

でも同じく黒澤作品は別な句が読まれていた・・・
ほかの人の作品を いいねいいねと楽しみながら 6句も作って送信して密度の濃い俳句タイムを楽しみました  脳が程よく疲れました(笑)

その後 何気なく入れ替えたチャンネルで

百恵様の引退ライブを・・・・

妹がこの人のファンで  映画をよく見に行きました
「伊豆の踊子」「絶唱」「春琴抄」などなど・・・大ファンというわけではないけど 美しい人だなと思ってみてました。
篠山紀信の写真にもいいのがあったな~~


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兼題~鷹~広ブロ俳句部皆さ... | トップ | いよいよ 始まりました! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dr.でぶ)
2021-01-30 21:00:46
オイラも40分ほどで7句送ったけど・・・全然カスリもしませんでしたwww
あの場で選ばれるくらいの句を詠めるようになりたい!
返信する
6句も (ぐり)
2021-01-30 21:03:48
頑張りましたね

椿も山茶花も飛騨にもないです
鉢植えで家の中でないと育たないのです
それもあまり寒い朝には暖房を入れるそうです

落ち椿を見たときは私も感激しました
返信する
Unknown (maco)
2021-01-30 21:38:01
私は参加できませんでした。
ライブ句会だから、句を生で投句するんですね?
6句その場で送るんですか!すごいですね~。
それに、蝦夷地の~の句はいいなぁ~と思うのですが・・・2000句はハードルが高そうですね。

百恵ちゃんのライブは録画しているので、夫のいない時間にじっくり見たいと思ってます!楽しみ!

返信する
おはようございます。 (ふるる)
2021-01-31 03:57:23
百恵ちゃん、好きでしたねぇ。
その昔、息子(今45歳)がまだ赤ちゃんの時百恵ちゃんのドラマの撮影が近所であって見に行ったら
その場で、百恵ちゃんが車いすで通るのでそこにいてくださいと。
赤い○○というドラマでした。
ちょっとだけ、テレビに出ました(笑)
生で見る百恵ちゃんは、本当に奇麗でした。
返信する
Unknown (⑦パパ)
2021-01-31 13:34:43
含み句を用意して(狡い行為ですが、みんなしますw)それをコピーし
投句フォームが出てきたら直ぐにペーストして送れば、必ず読まれる
1番乗りが出来ると思ったのですが、寸前にお客さんが来た🥵
接客が終わりパソコンを見ると投句が100句超えてた(笑)
狡いことを考えたバチ?(笑)
返信する
百恵ちゃん。 (きっしぃ)
2021-01-31 15:40:41
何気にテレビをつけて
あちこち、チャンネルと変えていて
偶然に見つけました。
もう、終わりの時間だったの。
残念。
最初から見たかったです(T_T)

今見ても凄い人だなと
しみじみ感じました(#^^#)
返信する
Unknown (Dr.でぶさんへ)
2021-01-31 21:20:08
わ~~7句!一句負けた(句数で勝負するものではありませんが(笑))
あそこで読まれたらうれしいだろうなあ
それを目指してがんばりましょう!!
返信する
Unknown (ぐりさんへ)
2021-01-31 21:21:43
北海道は やはり本州とは 気候がかなり違うので
季語になっている動植物が こちらでは ない!!ことが結構あります
飛騨も山奥で寒いところなんですね
返信する
Unknown (macoさんへ)
2021-01-31 21:24:56
今回が二度目の 句会ライブでした
俳句を考えながら そして 発表される句を楽しみながら 脳みそフル回転で あっという間の1時間半でした。なかなか読まれるためには 実力も運もいりそうですが 大変こ~~い時間を過ごすことができます(笑)

百恵ちゃんのライブ良かったですよ 楽しんでね!
返信する
Unknown (ふるるさんへ)
2021-01-31 21:27:14
見ました見ました  「赤いシリーズ」
ずいぶんありましたよね
百恵ちゃんは 特別美人という印象ではないけど
持っている雰囲気とかが独特で 映画の中でも「きれいだなあ」と思う場面がたくさんある不思議な人でした。私は「伊豆の踊子」が好きだったなあ
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事