あきばばさんのブログに寝言のことが載っていた・・・私のような人の話・・・
わたしも、寝言ひどいのよね。
私の寝言は母親譲りでかなり・・・過激です。そして、ねぼけます・・・
寝言編
1怒りモード
①ばかやろー
②いいいかげんしろ~、やめちまえ!
③でていけ~ 誰に言っているかは、不明ですが(だんなさんはオレのこと??と不安 がっていますが・・・)
2、お笑いモード
落語を見ている夢をみて、大声で笑う。それも、げらげらと・・・目が覚めたら、涙を流していた。
3、ねぼけ編
①スキー場にいってリフトに乗る夢をみた。リフトの支え棒をつかみ、手元にひっぱら目が覚めた。引っ張っていたのは、だんなさんの耳だった・・・!!
②夜中、がばっとおきたと思うと、となりに寝ていただんなさんをたたき起こし、「外でだれかが、壁を石で叩いている!!だれかがいる!!外を見てきて!!」と!!だんなさんが外に行くまで言い続けていた、言い続けているうちに、次第に覚醒していき、2階のマンションの壁、叩いて歩けるスペースがないことに、徐々に気づいた・・・季節は真冬・・・だんなさんはパジャマ一枚で外に偵察にだされたわけです・・・ありえない不審者をさがしに・・・
③どういう理由かはわからないけど、気がついたら、だんなさんの髪をわしづかみにして、ふりまわしていた・・・
ごめんね~~~~
でも大人になったのか、このごろはそんなことはありません。でも、ときどき叫んでいるようです。
今夜 寝られるかしら・・・[E:coldsweats01]
わたしは、寝言は言いませんが少々いびきを…^_^;
娘がよくゲラゲラ笑ってましたね。
あ、わたしも夢の中でおいおい泣いてることがあって…
でも、何が悲しかったのかは不明特に涙も出てないし…??
それにしても、ご主人大変ね(笑)
そうそう、グリンピースの味噌煮に使う筍は細いやつだったような…
笹竹っていうのでしょうかね?
薄切りにして沢山入ってました。そうちょっと甘めがいいです。
かなりビックリ
面白いけど♪旦那さん、お疲れ様です♪
↓はるちゃん♪
はなまめちゃん&こまめちゃん♪
可愛い名前をありがとうございます(^▽^)/
みんな幸せです♪ふふふっ
旦那様は、寝言を言われないのですか?
ソフィーさんの意外な一面が見えて来ました。
私も寝言は多いみたいですが、ソフィーさんには負けました!
優しいお方は素敵な寝言が多いのかなと思います。
いったて温厚なせいかくなのですが・・・・
実はきれるとやばい人・・・ふふふ
わらっていただいて、おほほ・・・自分でも書きながら、思い出しわらいをしてしまいました!!
そうですよね・・・寝ている間にいきなり耳をひぱられるのですから・・・でも、おこらないのが、うちのだんなさんのいいところです。
たけのことグリンピースのにものやってみますね!!