ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフィーのさがしもの gooブログに引っ越しました!
まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?
寒いので・・・
2008-06-01 21:52:51
|
たべもの・たべること
六月だけど、なんだ!この寒さは!!
床暖をいれて、寄せ鍋です!!
あったまったー
コメント (6)
«
いろいろ試し
|
トップ
|
youyaku
»
このブログの人気記事
すったもんだの末に・・・
スキー日和
困った困った
初めての
今年の秋の連休は・・・①
新しい世界への扉
お花のお茶
ごろごろは いかん!!
忘れてた・・・・・
ごほうびデ~!
最新の画像
[
もっと見る
]
豆苗
9時間前
豆苗
9時間前
豆苗
9時間前
すったもんだの末に・・・
2日前
すったもんだの末に・・・
2日前
すったもんだの末に・・・
2日前
すったもんだの末に・・・
2日前
2025/02/15
1週間前
2025/02/15
1週間前
2025/02/15
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
北海道に 寒気!との 天気図を見て、ソフィー...
(
ペコリーノ
)
2008-06-01 23:22:18
北海道に 寒気!との 天気図を見て、ソフィーさんを
思い出していました。
30度を 経験した 身体に 10度以下は きついと
北海道の 知人が メールを くれました。
お風邪を 召されませんように・・・。
返信する
う~ん!!暑くて冷やしうどんにした我が家、シュ...
(
doremi*
)
2008-06-01 23:56:32
う~ん!!暑くて冷やしうどんにした我が家、シュークリームを冷凍庫に入れて半分凍らせて食べていたので日本の広さにびっくりです。それでも風邪をひいているのは夏風邪かな。
ソフィーさんのブログがうちの小学生には驚きの話題になっているのですよ。
返信する
ペコリーノさんへ
(
ソフィー
)
2008-06-03 21:41:43
ペコリーノさんへ
ペコリーノさん、おかえりなさい。さっそく遊びにきてくれてありがとうございます。
今年はいつもより暖かくなったり、寒くなったりする差が大きくて、参ってしまう人が多いですよ。私はしょうが紅茶でがんばっていますよ!!
返信する
doremi*さんへ
(
ソフィー
)
2008-06-03 21:47:11
doremi*さんへ
たてに長い日本列島、いろいろな違い、大きな違いがありますものね!!
北海道は寒いですよ~年によって、いつ寒くなるか、わかりません。8月に石油ストーブをたくこともあるくらいです。
冬になって寒くなると、お部屋のすみにおいてある雑巾がそれでなぐると気絶するくらい硬く凍ってしまうし、髪を洗ったあと、外に出ると、髪の毛も凍っちゃいますよ~
こういう話を、お子さんたちが喜んでくれるとうれしいです!!
返信する
私は冬でも窓を開けて寝るんです。こうなると、こ...
(
doremi*
)
2008-06-05 01:01:13
私は冬でも窓を開けて寝るんです。こうなると、こちらの冬はソフィーさんには冬じゃないのかも??
このところ寒くて長袖きました。21度を寒いのは私たち大人で、小学生は年中、半袖です。ここでは冬よりも夏の暮らしのほうが私は疲れます。熱さと日差しと行事の多さと、梅雨から台風まで心配かな~! 10月頃ホッとします。反対に、北海道は冬が終わるとホッととして10月は冬支度ですね。
返信する
21度あれば、大人も子どもも半そでです!!冬で...
(
doremi*さんへ
)
2008-06-05 21:29:04
21度あれば、大人も子どもも半そでです!!冬でも窓を開けて眠れるとはっ!!驚きです。そんなことしたら、こちらでは目が覚めたときには雪にうずまっている可能性があります〈笑)。10月はもう冬支度・・・雪虫がいっぱい飛んで、下旬には初雪です。季節の違いをブログで感じられると季節が二度味わえていいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
たべもの・たべること
」カテゴリの最新記事
久しぶり😃✨⤴
一生懸命な おじさんたち
滝川の 楽しみ
今日は 休日④
こっちは、おいしいよ
おいしくなあ~~い!
お茶の時間
あれま・・・
デビュー
休日の昼は・・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いろいろ試し
youyaku
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
まだいろいろなことを やってみたい
きっとできるに違いない
わくわくどきどきを あきらめない!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
豆苗
すったもんだの末に・・・
困った困った
2025/02/15
げげ!!
立春過ぎました・・・
温泉療法?
元気に なるぞ!!
元気になりましょう
おやつが おいしい
>> もっと見る
カテゴリー
日々のできごと
(2031)
カメラ・写真
(92)
着物
(53)
デジタル・インターネット
(2)
着物
(8)
俳句
(40)
日記・エッセイ・コラム
(58)
ペット
(20)
うんちく・小ネタ
(1)
ニュース
(1)
スポーツ
(2)
読書
(1)
本
(2)
庭のこと
(19)
山
(24)
日記
(113)
コスメ・ファッション
(3)
ドライブ
(10)
ブログ
(1)
まち歩き
(31)
温泉
(4)
たべもの・たべること
(99)
わたくしごと
(44)
悩み
(2)
旅行記
(46)
健康・病気
(15)
音楽
(3)
インポート
(1380)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
macoさんへ/
すったもんだの末に・・・
おばさんへ/
すったもんだの末に・・・
♪CD♪さんへ/
すったもんだの末に・・・
maco/
すったもんだの末に・・・
maco/
すったもんだの末に・・・
おばさん/
すったもんだの末に・・・
♪CD♪/
すったもんだの末に・・・
koutoku さんへ/
困った困った
koutoku/
困った困った
りのさんへ/
げげ!!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
思い出していました。
30度を 経験した 身体に 10度以下は きついと
北海道の 知人が メールを くれました。
お風邪を 召されませんように・・・。
ソフィーさんのブログがうちの小学生には驚きの話題になっているのですよ。
ペコリーノさん、おかえりなさい。さっそく遊びにきてくれてありがとうございます。
今年はいつもより暖かくなったり、寒くなったりする差が大きくて、参ってしまう人が多いですよ。私はしょうが紅茶でがんばっていますよ!!
たてに長い日本列島、いろいろな違い、大きな違いがありますものね!!
北海道は寒いですよ~年によって、いつ寒くなるか、わかりません。8月に石油ストーブをたくこともあるくらいです。
冬になって寒くなると、お部屋のすみにおいてある雑巾がそれでなぐると気絶するくらい硬く凍ってしまうし、髪を洗ったあと、外に出ると、髪の毛も凍っちゃいますよ~
こういう話を、お子さんたちが喜んでくれるとうれしいです!!
このところ寒くて長袖きました。21度を寒いのは私たち大人で、小学生は年中、半袖です。ここでは冬よりも夏の暮らしのほうが私は疲れます。熱さと日差しと行事の多さと、梅雨から台風まで心配かな~! 10月頃ホッとします。反対に、北海道は冬が終わるとホッととして10月は冬支度ですね。