ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

いもほり

2024-09-29 21:38:59 | 日々のできごと
今年の春
芽がでてしまった六つのジャガイモを畑にうえてみたところ
無事に育って 収穫の時をむかえました。






思ったよりたくさんとれましたよ💛

みんなでえっさほいさと とりました

数年前に植えた長芋も 勝手に芽を出しそだっておりました
少しばかりのむかごと こいもも収穫
さっと素揚げにして 塩ふって食べました
おいしかったです


じゃがいもさんは 定番の じゃがバター
アツアツを食べました
おいしゅうございました

その後 ジャーマンポテトや サラダにして楽しんでいます


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葡萄狩り | トップ | 10キロ 散歩 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-09-30 01:28:42
じゃがいもの収穫凄いですね👏
じゃがバター うまそう・・・
りょんりょん君も大喜びでしょうね(*^-^*)
返信する
Unknown (maco)
2024-09-30 16:47:14
前記事に続き、おいしそうな話題に、胃袋が反応してしまいました。いいな~おいしそう!
掘りたて自家製のじゃがいもは、皮も薄くてやわらかそうですね!
返信する
へえ~ (ぐり)
2024-10-01 13:58:17
植える時期が遅くても大丈夫なものなんですね
そういえば暖かいところでは年2回の収穫だそうですものね
むかごもおいしそう
返信する
収穫 (おばさん)
2024-10-01 21:29:21
今がじゃがいもの収穫なんですね。
北海道は本当に食べ物が美味しいわね。
返信する
Unknown (PAPAさんへ)
2024-10-02 19:42:54
思っていた以上に 良いお芋がたくさんとれました
じゃがバタおいしかったです
おみやげにも少し持たせてやることができました
雷円は枝豆を植えようかしら
返信する
Unknown (macoさんへ)
2024-10-02 19:46:03
思ったよりも大きいし きれいなお芋がとれました
たわしでごしごしこすって 皮マンマ食べています
ほくほくしておいしいです
来年は枝豆かな?きゅうりにも挑戦したいです
返信する
Unknown (ぐりさんへ)
2024-10-02 19:50:39
けっこう植えるのがおそかったけど何とかなりましたよ
なかなか良いお芋でした
むかごは 予想外にできてました
少しでしたが おいしく頂きました
返信する
Unknown (おばさんへ)
2024-10-02 19:52:04
我が家の近くの畑は一週間ほど前に収穫を終えていました
10月に入ったら大体は収穫が終わると思います
おいしくできてよかったです💛
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事