たけぽんが 買ってきました 読みおわったあと くれました 前に本屋で 立ち読みしただけでも 泣いた本 夜寝る前に読んだら ますます泣けた 三日で読みおわったけど 三日とも泣いた 泣きながら 命のありがたみ 日々の生活の大切を またまた考えさせられた さらに この年になると 自分の最期をどう迎えるかについて考えた 癌の最期の苦しみに わたしはどうたちむかうかなと 考えたり モルヒネを上手につかわなくちゃなどと 考えた 最期の最期まで 自分を保って取り乱さず 逝けるだろうか
たけぽんが 買ってきました 読みおわったあと くれました 前に本屋で 立ち読みしただけでも 泣いた本 夜寝る前に読んだら ますます泣けた 三日で読みおわったけど 三日とも泣いた 泣きながら 命のありがたみ 日々の生活の大切を またまた考えさせられた さらに この年になると 自分の最期をどう迎えるかについて考えた 癌の最期の苦しみに わたしはどうたちむかうかなと 考えたり モルヒネを上手につかわなくちゃなどと 考えた 最期の最期まで 自分を保って取り乱さず 逝けるだろうか
最新の画像[もっと見る]
日々の生活では、それと関係なく生活している様な・・・
涙涙で本も映画も無理かなぁ
わたくしは夕方のニュース番組中のドキュメンタリーで見ました。
涙が止まらなくソフィーさんと同じように命について考えました。
いつか自分にも来るのはわかっていても受け入れられるのかわかりませんよね。
ふだんは忘れていないと、やはり重すぎますね・・・でも、生きていることを一日一日忘れずに大切にしなくては思います。
読む前から泣くのはわかっていたけど・・・やはり涙は止まりません・・・映画は・・・大変なことになりそう・・・
あたまではわかっていても、気持ちがついていかないように思います。自分のことであっても、また家族のことであっても・・・でも、誰もが迎える最期・・・きちんと迎える強さがほしいなと思っています。