妹たちと休日が合ったので、近場の温泉へ・・・・
朝里クラッセホテル。札幌の西区から、小樽に行く途中にある温泉街、朝里スキー場も近くにあります。車で一時間くらいで着きます。以前は日帰り入浴でも2000円もとられる温泉でしたが、そんなタカピーな値段ではね~と思っているうち、800円にさがり、そして、だいたい朝里の相場にあわせ、今は600円で入れるようになりました。施設は新しくきれいです。ひなびた・・・という印象はまったくありません。
温泉に行っても、肝心の湯船などは写真にとるわけにはいかないので、けっきょく食べ物の写真から・・・・
中華ランチ!!これに、デザートと珈琲がついて1050円
リーズナブルなお値段で、味もまあまあ。合格!!
海鮮チゲ鍋のスープもほどよいからさで、デザートの杏仁豆腐もありきたりだけど、杏仁は好きだから、許す。
お風呂には1時間以上つかっていたので、おなかがトテモへっていておいしくいただきました。
で・・・・ここへくる途中に、新しいパン屋さんを見つけたのでよってみることに
パン屋は普通のパン屋さんだったけど、そこの駐車場、ロードヒィーティングがあたたかのか、ねこちゃんがいっぴき
さらに、帰りに、「べんべや」というケーキ屋さんへ。手稲区ではおいしいという評判のケーキ屋さんへ。
お一人様、二個ずつ・・・
でも、たけぽんが帰ってきたので、私は一個。これのほかにロールケーキも買いました。
こちらのケーキ、久々に美味しいケーキ屋さんに出会えたという印象でした。スポンジのやわらかさ、クリームが甘すぎない、洋酒の使い方や酸味を加えたチョコクリームなど、味にサプライズ!!ありということで、私の中では高得点のケーキ屋さんでした。
ロールケーキはのちほどということで・・・
モンブラン・・・
今までこんなに洋酒のきいたモンブラン食べたことない!!下にひいてある、ケーキも今までに食べたことない食感でおいしゅうございました。
温泉と食べて、しゃべって・・・・姉妹三人の休日はあっという間にすぎさったのであります。
めでたしめでたし・・・