おじちょんが
わたしよりも早くかえってきていて
「つかれてないの~~
俺のおごりでがくしょくいくか??」と
誘惑・・・・
うう~~~そういう誘惑には 弱いのよね・・・・おいしくいただきました
「弟子屈」のラーメン、魚介スープのしょうゆ味
おいしゅうございました
はて・・・・
これは・・・・???
しらぬうちに ボクは卵を産んだんだろうか・・・???
これは、お母さんの
陰謀か??
でも、
卵なら 温めなければならぬのぉ~~
これが卵だったら、どんなものが孵化してくるうでしょうねぇ~~~
冬毛がぬける、ぬける まるこくん、ブラシについた毛を丸めて取っておいたら
なんだか 卵を温めている風に見えました
小さなマルコが卵の中から 生まれてきたら かわいいだろうなあ~~~
由仁ガーデンには いろいろなおみやげがあり
お買い物も楽しい
今回のお土産は・・・・
お留守番だったおじちょんに
アスパラガスの缶詰と
木苺の ジャム
このジャムで久しぶりにロールケーキでも
焼いてみようかな?
自分のおみやげ
ハート型のかわいいおさらに
なんとなくにくたらしい顔をしたニャンコ
香りの袋
車に乗せようとおもったけど、先ずはお部屋の机の上に・・・・
お部屋がほのかに良い香りがしています
この日は 由仁ガーデンの イベントとして
苫小牧駒大付属高校のブラスバンドの
演奏会が
野球の応援のときに演奏する曲を中心に
元気な演奏を聞かせてくれました
甲子園に行った気分
昨日の朝はしょぼしょぼと雨が降っていましたが、由仁に着いたころには雨が上がり
ランチしている間に・・・・
こちらのランチ由仁産の野菜やハーブをふんだんにつかった野菜料理のビュッフェスタイル
とれたてアスパラの生ハムまき
野菜のピクルス
お日様
青空が広がり、よい天気
晴れ女の妹の勝利!!
いろいろなライラックが よい香り
色鮮やかにいろいろな花が咲いております
花の間を
進むこの乗り物
100円で1日乗り放題
お庭をぐるっと一周して楽しみました
わたしたち姉妹がドライブに行くときは
いつも一番下の妹が運転手をしてくれます。
このたび妹が 新しく車を購入しましたので、いままでのっていた車ともお別れとなります。そこで、お世話になったいた妹の車で 最後のドライブに出かけました。
愛車 るねちゃん
朝は 雨が降ってたのに
由仁ガーデンについたときは
いい天気になりました
るねちゃん、たくさんの思い出をありがとうね
フォロー中フォローするフォローする