朝のぶらりから帰って、ガンマのアッパーカウルのブツブツ修正を挑戦しました。
ブログ写真位のサイズじゃわからないのですが、拡大すると

ブツブツだらけなんです…
これを修正すべく
アッパー外して

ペーパーで慣らしました

ハマーさんの教えに習い、水まき~♪

そして塗装したのですが

…
…
なんじゃこりゃ~~~~~!!!!!

ガクガクブルブル!!((((;゚Д゚)))))))
その後も、ペーパーかけて吹きますが、益々酷くなる一方…(-_-#)
そうこうしてるうちに家族連れてく時間です…
ひとまず置いときます
…
…
…
妻のバレー練習で、時間ができたんで、再度会社に来ました
そこで、考えました。
仕上げはウレタン塗料
下のエクセレントブルーはラッカー塗料
(これしか売ってないんです…)
ペーパーかけてウレタン塗料が剥げたとこと、剥げてないとこが何か悪さしてますね。
変になったとこへ、更に厚塗りして、益々悪化したのでしょう。
…
…
しかし、僕はこう考えました。
ガンマからの試練だと。
…
…
ガンマ(♀)
「私の事、散々弄って、組み上がったら、飽きて捨てるんでしょ!」
おれっち
「ち、違うよ! そんな事ないよ! 君をこれからも大切にしていくよ!」
ガンマ(♀)
「そんなの信じられないわ!こんなになった私を見て嫌気がさしたんでしょ!」
おれっち
「何を言ってるんだ!こ、これ位の事、大丈夫だよ」
ガンマ(♀)
「ホントに信じていいの?! だったらあなたの本気を見せてよ!」
おれっち
「だから、ま、任せとけって。俺を信じろよ!」
…
…
そして強く抱きしめ合う二人であった…
チャンチャンm(_ _)m
(一部お見苦し点がございました事、お詫び申し上げます)
…
…
…
くだらない茶番はさておき、困った時はガッツと腕力で解決です!
柔らかくなった表面を豪快にカッターでそぎ落としました

そしてこいつを買ってきました

ゴリゴリに削って修正

も一度、水まき

下地吹きます

そして、エクセレントブルー

2時間置いてウレタン塗料

随分、陰が伸びてますね(笑)
まずまずの仕上がりになりました

下地段階から、ここだけこんなになりましたが、深追いせずそのまま吹きました

サイドはWWステッカー貼ってるので、塗料剥がさなかったんで、予定通りなりました。
ここだけペーパーかけてたんですよね。
しかし、アッパーの部分はこの艶ですw


水まき大成功!
ハマーさん、ありがとうございました。
今回は、いささか疲れました…
おしまい
ブログ写真位のサイズじゃわからないのですが、拡大すると

ブツブツだらけなんです…
これを修正すべく
アッパー外して

ペーパーで慣らしました

ハマーさんの教えに習い、水まき~♪

そして塗装したのですが

…
…
なんじゃこりゃ~~~~~!!!!!

ガクガクブルブル!!((((;゚Д゚)))))))
その後も、ペーパーかけて吹きますが、益々酷くなる一方…(-_-#)
そうこうしてるうちに家族連れてく時間です…
ひとまず置いときます
…
…
…
妻のバレー練習で、時間ができたんで、再度会社に来ました
そこで、考えました。
仕上げはウレタン塗料
下のエクセレントブルーはラッカー塗料
(これしか売ってないんです…)
ペーパーかけてウレタン塗料が剥げたとこと、剥げてないとこが何か悪さしてますね。
変になったとこへ、更に厚塗りして、益々悪化したのでしょう。
…
…
しかし、僕はこう考えました。
ガンマからの試練だと。
…
…
ガンマ(♀)
「私の事、散々弄って、組み上がったら、飽きて捨てるんでしょ!」
おれっち
「ち、違うよ! そんな事ないよ! 君をこれからも大切にしていくよ!」
ガンマ(♀)
「そんなの信じられないわ!こんなになった私を見て嫌気がさしたんでしょ!」
おれっち
「何を言ってるんだ!こ、これ位の事、大丈夫だよ」
ガンマ(♀)
「ホントに信じていいの?! だったらあなたの本気を見せてよ!」
おれっち
「だから、ま、任せとけって。俺を信じろよ!」
…
…
そして強く抱きしめ合う二人であった…
チャンチャンm(_ _)m
(一部お見苦し点がございました事、お詫び申し上げます)
…
…
…
くだらない茶番はさておき、困った時はガッツと腕力で解決です!
柔らかくなった表面を豪快にカッターでそぎ落としました

そしてこいつを買ってきました

ゴリゴリに削って修正

も一度、水まき

下地吹きます

そして、エクセレントブルー

2時間置いてウレタン塗料

随分、陰が伸びてますね(笑)
まずまずの仕上がりになりました

下地段階から、ここだけこんなになりましたが、深追いせずそのまま吹きました

サイドはWWステッカー貼ってるので、塗料剥がさなかったんで、予定通りなりました。
ここだけペーパーかけてたんですよね。
しかし、アッパーの部分はこの艶ですw


水まき大成功!
ハマーさん、ありがとうございました。
今回は、いささか疲れました…
おしまい