連れのバイク購入紹介のお礼に、ショップで優待券もらったんで、パワーチェック行って来ました。

後輪出力で62ps出てました。
10000回転までの計測です。
プライベートチューンにしては良い方ではないでしょうか。
ACIDMはダイノジェットより数値が低くなるようで、エンジン出力の大体2~3割減が後輪出力として表示されるらしいです。
ホイール替えてからスピードメーターの補正等、気になってたのでまとめて計測できました。
速度は問題無し。
ブレーキ制動力はフロントはかなり効く数値みたいです。
前後ホイールアライメントも4.5mmと、新車でも5mm位ズレてるのもザラらしいので、許容範囲らしいです。
割とマシンセットは良い感じみたいで、安心しました。
ちなみ作業風景です

以上、パワーチェックでした。


後輪出力で62ps出てました。
10000回転までの計測です。
プライベートチューンにしては良い方ではないでしょうか。
ACIDMはダイノジェットより数値が低くなるようで、エンジン出力の大体2~3割減が後輪出力として表示されるらしいです。
ホイール替えてからスピードメーターの補正等、気になってたのでまとめて計測できました。
速度は問題無し。
ブレーキ制動力はフロントはかなり効く数値みたいです。
前後ホイールアライメントも4.5mmと、新車でも5mm位ズレてるのもザラらしいので、許容範囲らしいです。
割とマシンセットは良い感じみたいで、安心しました。
ちなみ作業風景です

以上、パワーチェックでした。
