完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

月末業務のついでに

2015-05-29 20:16:04 | RG400(500へ進化)
アッと言う間の月末がやってきました。

我が社のような零細企業は、事務経理は代表取締役の役目です(^^;;



移動は、ラジエーターファン付いたガンマがチェックも出来るので、ふさわしいですね。

イメージ 1


メッチャ良い天気です!


イメージ 2


いくぜ相棒! (古っ!)




とりあえず、支払い等々…

イメージ 9



いつものように銀行行って記帳したり、市県民税や、厚生年金納めたり



そして、やはりの水温上昇。
街中走ってるんで仕方ないですね。

イメージ 3




ここで、ファン始動!



水温下がってくれますね(^ ^)

イメージ 4

なかなかの効果です。
ただ、本気の夏になったらどうかわかりませんが。
大型ラジエーターになるまで、これで凌げるかな?





そしてお昼ごはんにしました。





行ったトコは知る人ぞ知る名店

「ザ・ラーメン」

イメージ 5


かなり鄙びた店内です
イメージ 6


名物はチャーシュー麺


ここは安佐南区の祇園ですが、実は20代の頃、ここに歩いて行けるとこに住んでました。

なもんで、よく来てたんですが、現在は離れてるので、来るのは10年以上ぶりです。

なんでも大将が体調崩して、止む無く営業時間を短縮したようです。

営業時間は11時から15時の4時間のみ。
定休日は木曜日です。




そしてやってきたのがコレです
イメージ 7

鬼のようにチャーシューが乗ってます!
味は醤油とんこつの広島ラーメン。

うまいですよ~(^ ^)
しかも懐かしい味。


近くにお越しの際はぜひ!



腹も満たして帰路に着きました
イメージ 8



ちゃ~んちゃん。


(何を伝えたいかわからない記事になりました…)









試作です

2015-05-29 01:36:18 | RG400(500へ進化)
とりあえずラジエーターファン付けてみました。

このサイズで冷えるかどうかも分かんないので。



さっそくバラし
イメージ 1


配線の延長
イメージ 2

この状態でバッテリーに接触させて試運転。
なかなかの風量です!
アマゾンで新品で3500円とは思えません。



適当に部材を準備
イメージ 3


いつもの配管支持金物です
イメージ 4


切って、こんな感じにしました
イメージ 5


ブレてラジエーター傷めないように、スポンジを貼ります
イメージ 6


そしてラジエーターに固定
イメージ 7


真横から
イメージ 8

上下にもスポンジ貼って、ブレ対策してます

そしてスイッチですが、写真撮り忘れました。
トップブリッジのキーより左側に配置しました。



いよいよテスト


まず、イグニッションON状態
イメージ 9

電圧計は12Vになってます


今回は電圧で判断します。
エンジンOFF状態で12Vなんで、これ以下になるって事は、バッテリーに充電せずにバッテリーから足りない電気を供給してるって事でしょう。
少しでも12Vを超えるって事は少なからずでも充電状態って解釈です。

そりゃ違うぜって言われそうですが…(^^;;



エンジン始動
イメージ 10

回転上げてると、14.4V辺り



アイドリング状態
イメージ 11

13.3V辺り



これで少し回転上げて水温を95度位に上げました



アイドリング状態でファンをON
イメージ 12

12.2V辺り、結構ぎりな電圧になります




ほんの少し回転を上げると
イメージ 13

14.3Vに回復


アイドリング状態で長い時間ファン点けとくのは、バッテリーには優しくなさそうです



ちなみに肝心の冷却効果ですが、アイドリング程度であれば、グングン水温が下がります!


イメージ 15
結構なペースで85度まで下がりました



これなら渋滞ハマった時でも、温度下げれます。
少し回転上げていても、冷却ファンの方が勝ってるんで、温度下げれます。


これは成功と言って良いでしょう(^ ^)



あとは、走行チェックですね。


これは次回という事で。


ちなみにバッテリー直結でヒューズとスイッチかましての制御です。

イメージ 14
交換しやすいトコにヒューズ配置してます。
ちなみにバッテリー直後のトコにです。

リレーやらなんやら使うのは、正直よく分かんないです…

あくまでお遊びレベルなんで、やってみる方は自己責任でお願いしますね。