完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

乗り換え(笑)

2019-10-19 19:16:00 | VF750F(ドナドナ)
燃費が気になるんなら乗り換えた方が良い。って事なんで乗り換えます。(爆笑)



早速引き取って来ました。
次はコレ😅





V F750Fですね。
1983年くらいのかな?




近所にBAS(バイク輸送便)があるから超助かってます。




ゴールドコムスターが映えますね!




V4エンジンの造形が素晴らしい!




今回は重整備になりそうなんで、最初から行きつけ店に依頼することにしてます。
だからそのままバイク屋へ。




持ってく途中に昼メシ。

中華そば○(まる) 久地店




いつもの大将が居ませんね。
体調崩されたのかな?









馴染みの広島ラーメン。
一杯550円と現代ではとてもリーズナブル。


ごちそう様でした。
美味しかったなぁ😆





更に寄り道。
二重焼きが有名なお店

津保美堂製菓






家族にもお土産で買って帰りましたよ〜♪


んで、到着!







整備中のこのバンバンも実は以前所有してて、現オーナーに譲ってあげたマシンだったりします(笑)





お店の人と打ち合わせて、大まかな方向性を決めて託しましたよ。





仕上がりが激楽しみ!


燃費は良いかな〜?
なんてね(笑)

てか燃費の話したらよく誤解されるんだけど、別にハイオクでもレギュラーでもAVガスでもどーでも良くって、すぐに金の話に結び付けるんですよね〜(なぜに???)
こんなチューンドカーやチューンドバイクに乗ってるのに1リットル何円なんて気にしてどーすんの?ってね。
実際、カードで入れてるから今はリッター幾らか答えられんし(笑)

俺が燃費を言ってるのは航続距離の話。

普通車なら6〜70リットルくらい入るから問題無いんだけど、バイクは良くて20リットルくらい。
リッター5キロしか走らないと7〜80キロでリザーブに入るから休日の中国山地とか、九州の山間部はスタンド無いから超えれない。


じゃあ車種考えろよって?


まぁまぁ落ち着きんしゃい😅


今回もそうだけど、ガンマミーティング主催者さんから招待され行くことに。
当然ガンマのミーティングだから、オイラのRG500ガンマ持って行ってます。

翌日、せっかく広島から福岡にバイク持って来てんだからツーリングしようぜ!ってなります。
RG500ガンマは2スト4気筒。当然燃費悪いから航続距離気になります。

んで記録でブログに数値を残す。

んで、またバイク弄って燃費良くしたりパワー上げたりして遊ぶ。




この繰り返しです。


結局、大型バイクなんて99%趣味の乗り物。
生温かい目で見てやってくださいね〜(笑)

(あっ、99%なんて数値出したらまたツッコまれる・・笑)


そうそう、燃費が良いバイクに乗りたいならやっぱカブがオススメですよ〜♪
以前、連れと原二ツーリングした時、リッター72キロを記録してましたよ!



でわでわ





燃費とかつや

2019-10-19 12:07:00 | 食べ物やらグルメ的ななんか
よくある話なんですが、燃費の記事書くとてきめん

「乗り換えた方が良い」

とか言われるんですよね〜😅

貴重なご意見ありがとうございます!
乗り換えようかな〜?(爆笑)



まぁ、そんな前振りは置いといて、
ただ今「かつや」でモーレツに気になる限定メニューがあるんで行ってみましたよん♪


これです!





どストレート直球勝負な見たまんまなネーミング、そのなも

「牛丼カツ丼」(爆笑)


要するにひとつの皿に牛丼とカツ丼を載せたというストレート勝負なメニュー!





さすがに喉に詰まりそうな組み合わせなんで豚汁プラスして食べましたよ。

感想は想像のまんま「牛丼」と「カツ丼」でした(笑)

でも、食いしん坊のオイラにはまさに

どストライク!!


美味しゅうございました😋

これで乗り換える気になりました(笑)


でわでわ