最近ロードバイクに乗り出して思うこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/f5ef28306befb8c09c98bc435cf37761.jpg?1575270837)
ゴムバントで固定するからどこでも取り付けできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/f6e01d58437c09ede11ab7ef001d5d00.jpg?1575271046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/62d62bc1012b8a0fa9ea5ed7061c25f6.jpg?1575271294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/90ca535f8b4d835c5fb297ec27dc6c12.jpg?1575271827)
右折や左折の合図は手信号でするらしいんですが、それって明るい時しか見えないよね?
普段からバイクに乗る人間からすると、そんな手信号よりも明確なウインカーの方が確実だと思います。
だいたい手信号って何?って分かって無いかもだし。
それで試しに買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/f5ef28306befb8c09c98bc435cf37761.jpg?1575270837)
ゴムバントで固定するからどこでも取り付けできます。
ウインカー本体とスイッチはテレビのリモコンみたいな感じで配線なども必要無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/acff040a3dc3970002758c28b9b855cc.jpg?1575270837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/497c5649b67369049979ee65df3f95dc.jpg?1575270837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/acff040a3dc3970002758c28b9b855cc.jpg?1575270837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/497c5649b67369049979ee65df3f95dc.jpg?1575270837)
点灯するとメチャメチャ明るい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/f6e01d58437c09ede11ab7ef001d5d00.jpg?1575271046)
これなら昼間も問題無いね!
ストップランプとしても使えるけど、ブレーキに連動してる訳じゃないからいちいち操作は必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/62d62bc1012b8a0fa9ea5ed7061c25f6.jpg?1575271294)
赤の点滅にもなるから薄暮時の視認性もアップしますね!
難点があるとすれば、明る過ぎてウインカー点灯したら反対側にも黄色が映り込むことかな。
まぁ、あからさまに指示方向側が明るいし、何より明るく点滅してるから後方からも「あ、曲がろうとしてる」と認識させることができると思う。
これなかなか良いんで、フロント用にも追加注文しましたw
しかも安いしね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/90ca535f8b4d835c5fb297ec27dc6c12.jpg?1575271827)
ヘルメットとか、事故した時のことをよく耳にしますが、まずは事故に遭わない対策の方が先決な気がしてならないので買ってみた次第です。
皆さまもくれぐれも事故には気をつけてください。
自分だけは大丈夫なんてありませんから。