完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

ラムエア

2018-05-07 23:00:46 | RG500(yahoo時代)
怪し過ぎる記事なんで、限定公開です。
(2019/2/26限定公開解除)




ラムエア。

以前試してみたのですが、全く走行不能な程ダメでした。


それで、こりゃ手に負えないな~。
って思ってました。


現在直キャブ仕様でかなり良いので、経路取り付け部をカットして本気直キャブ仕様にしようと思ってたりします。
イメージ 1

しかし、その前にもう一度ラムエアを試してみたくて、色々調べてみました。

ネットではラムエアコントローラーやら、圧を逃すのにブローオフバルブをBOXに付けたりと、様々な工夫をして実現してるようですね。

でも、どれもかなり高度なヤツばかり。


そして僕なりに考えまして。
要はキャブBOXとキャブフロート内部とタンクが同じくらいの加圧状態なら案外走るんじゃね?

と、ひたすら安易な結論に達しました。



てことで試作ですw

(全く持ってデタラメなことしてると思うんで、真似しないように。
って、する訳ないか・笑)




CBRカウルなんで、ラムエアの取り込み口はあります。

イメージ 2



ここにエアコンダクトで経路を作ります。

イメージ 3

向こうが見えますね!


んでもって、キャブ側のBOXを作ります
イメージ 4

これ、弁当箱です(爆)

僕なりの考えでBOXは密閉されてないとと思い、パッキン付きの弁当箱が正にドンピシャでした(笑)

そしてヤマイモ(純正経路)だと「溜め」が出来ないんで適当ではないかと。



これでダクトを接続
イメージ 5



そしてキャブやらタンクやらのホースをBOX内で一番影響無さそうなところに刺してやります。

イメージ 6

イメージ 7

今回はオーバーフローパイプも差し込み、とにかく全体が同じ気圧になるようにします。


見よ!
この見た目度外視のスタイリング(笑)

イメージ 8


まっ、テストだから良いんです(^^;;


夕方から突然盛り上がって制作して、21時過ぎにカタチになりました。

今日は雨だったけど、外を見ると止んでます!




もうこうなると試したくて仕方がないw



路面は濡れてるけど試走してきました(笑)

イメージ 9




現時点での結果・・・


「フツーに走りましたw」


イメージ 10




3速パワーバンド入れるくらいまでしか試せてませんが、走り出して5~70キロだと濃い。
2速パワーバンドだと回らない程です。

AF 11.0くらい



ここでメインエアスピコンを1回転開いて薄くしてやるとパワーバンドでも綺麗に回りました。

これでAF 12.0~くらい




雨で路面が濡れてるんで、あまりガンガン開けれはしてないけど、違和感はありませんでしたね。

この濃い症状は一部の割と実体験的な記事を見たら、気圧が上がるから気化特性が上がり多く燃料を吹くため10番程絞ったとありました。

今回の濃い症状がそれによるのか、キャブBOX装着による抵抗かは、おいおいテストしていくと分かるんじゃないかな?


何は無くとも、ノントラブルで帰還
イメージ 11



以前試した時は、30キロ以下の走行風が影響しない速度じゃないとまともに前に進みませんでしたからね(^^;;



120~130辺りくらは試してたけど、ここから先はまだまだ未知数です。

でも、結構良い感じかも?

見た目は酷いですが(笑)
イメージ 12




しばし壊さない様に用心しながら遊んでみます。




あと、キャブBOXに溜まってくるガソリンも何か対策しないとですね。

イメージ 13


キャッチタンク的なものが良いのかな~?




見た目はアレですが、キャブBOXを塗装したりカーボン調フィルムを貼れば良くなりそうですね?

イメージ 14



まぁ、上手く行くか分かんないし、とりあえずこのまま。



また後日路面コンディションが良い時にテストしてみま~す。



でわでわ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こも白煙万歳)
2018-05-08 23:21:00
またまた激しいことを始めてらっしゃいすねぇ└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!
ラム圧制御できれば、また更なる高みへと迎えますね?
返信する
Unknown (たかさん)
2018-05-08 13:50:00
> *******さん
ありがとうございます。
やってみますね!
返信する
Unknown (たかさん)
2018-05-08 13:24:00
> 飛べない白ブタさん
10Rのアクチュエーターは、ラムエア経路の中の仕切りを動かす為のものですね。
低速は閉じ気味、高速は全開にするんですが、僕のマシンにそこまでの機能は要らないと思います。
返信する
Unknown (たかさん)
2018-05-08 09:07:00
> boo*u_n**さん
ですよね。
解放直キャブからBOXとダクトが付いたんで当然ですよね。
もう少し大きなダクトにしたい気もしますが、通すところ考えてみます。
安定させるには、やっぱ燃料ポンプが要りますよね~(^^;;
返信する
Unknown (たかさん)
2018-05-08 08:56:00
> はちろくやろうさん
ちと試してみたくてやっちゃいました(笑)
ダクト内径はこれでも純正経路の120%くらいはあるんですよ。
いかんせん、通すところが悩ましかったりするので、様子見ながら対応して見ようと思います。
オモロい感じになれば良いのですが(^^;;
返信する
Unknown (たかさん)
2018-05-08 08:53:00
> Strangeloveさん
怪しいでしょ?
色々遊んでみますw
返信する
Unknown (飛べない白ブタ)
2018-05-08 07:21:00
ホンマに器用やね。
どなたかのコメントにあるように経路途中にアクチュエーター付けると良いんじゃないかな?
頑張ってね~。
返信する
Unknown (boo*u_n**)
2018-05-07 23:56:00
低速で濃くなるのは、経路配管が抵抗になっていますね。
それが、速度が上がってくるに従い負圧から正圧に切り替わるので
速度が上がると薄くなってくるはずです。
おいらのは、走り出して直ぐに薄くなってしまったので、京浜MJでおおよそ10番程度サイズUPしました。
経路配管は、60Φ位がちょうど良さそうなんですが、無かったので70Φとなっています。
出来れば、燃料ポンプを付けたいですけどね。
返信する
Unknown (はちろくやろう)
2018-05-07 23:30:00
お疲れ様ですw
構造的にはOKですね。
タンク内圧とキャブ内圧が揃っていれば燃料が落ちますので。
あとはコレ、経路のパイプが細すぎですねw
経路が長くなると抵抗が増えます。
これの2倍くらい経路が太ければかなり変わると思いますよ?
たぶん1本で1キャブ分くらいの容量ではないかと。
圧が掛かれば3桁速度あたりから結構かなり違ってくるはずですw
ちなみに負圧が軽減されるだけでも大幅に変わりますので効果はありますよw
返信する
Unknown (Strangelove)
2018-05-07 23:28:00
何やら面白い事が始まりましたね(^_^)
親方のアイデアと実行力には感心します。
4stだしインジェクションなので全く違いますが、10Rのラムエア経路にはアクチュエーターが付いてますね…
返信する

コメントを投稿