本来なら、今日はookamiさんと琵琶湖の2りんかん祭りに行く予定でした。
しかし、ookamiさんも連絡付かないし、最終的に結局仕事になってしまったようです…
しかし、この為に今日は休みとってました。
一時は仕事になりそうでしたが、結局大丈夫になり、お休みですw
今日は一人なんで、気の向くままに準備に取り掛かります。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/4e0135caf11922b3e4044c1922e794e4.jpg)
まずは荷物積めるようにパニアケースのベースを取り付け
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/9b00f3f0cd5f1e1f72cf3ff100928b2d.jpg)
フル積載です(笑)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/9d883c4cb886d417f0dbc8e95a1de50a.jpg)
いざ出発!
出発時点の予定は、尾道でラーメン食べて、しまなみ海道渡り石鎚山見学して、香川に入り、うどん巡りの予定です。
順調に高速を「それなりの速度」で走り
到着しました、尾道のラーメン屋さん
「フレンド」 です
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/e9fe031f1f6e87b1ae9ca4faa5c01745.jpg)
以前、安井算珍さんと初めてお会いした時のお店です。
また食べたくなって行ってみました
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/8de4aafc7bf558fa58cc0a4a1d5bd6df.jpg)
この店内どう見ても以前、場末のスナックです(笑)
ラーメン食べてる人達が、行きつけの飲み屋でカラオケやってるようにしかみえません(^^;;
そんなくだらない事考えてるとラーメンが来ました!
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/05c992335352b9e59ea3bd680afa9995.jpg)
尾道ラーメンのこのビジュアル、たまりません(≧∇≦)
今回は、並チャーシューです。
前回と同じ大盛りチャーシューにすると香川で、うどんが食べられなくなるかなとの思いですね。
そして、おいしく頂きましたm(_ _)m
ここ尾道からは四国に渡る、しまなみ海道がすぐそこです。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/6956804184e68fc38b7910b05256b7d1.jpg)
…しかし、出発するとすぐに雨がパラパラと。
スマホで雨雲レーダー見ると、かなり強い雨雲が四国に迫ってます!(◎_◎;)
多少の雨は仕方ないですが、あまり酷いと石鎚山の景色もヘッタクレもありません。
仕方ないので急遽ルート変更
レーダー的には、中国地方の山陰は割と天気が持ちそうです。
と言う事で、蒜山、大山方面に決めました。
気の向くまま、自由に目的地を変更できるのが、ソロキャンプツーリングの良いところです。
宿とか取ってると、意地でも行かなきゃいけません。
…
…
しか~し、やっぱり雨に飲み込まれました…(~_~;)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/665bf37a421036e1407621d6229a770a.jpg)
こうなったら、さっさと野営地に辿り着くしかありません!
そして、何とか到着。
場所は中蒜山オートキャンプ場
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/f30a75ebd4645351e4664c1577b586d8.jpg)
なかなかの芝具合ですよね
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/153021a27582418489b851c3945ef411.jpg)
まさに蒜山高原って感じですw
そしてテントを設営
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/7bdba5bfd74195df1b445b13c96bebaa.jpg)
一休みしたら、夕食の準備です
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/f4535de2158c8e93f70d3e2ffa2c80aa.jpg)
まずは、お疲れ~!(≧∇≦)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/86aea699d3e29630aed6c39069308232.jpg)
そして炭を熾します
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/02ea68659700675a2e333ac919fcd123.jpg)
本日の夕食は焼肉ですww
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/4a78d922af91eac9c4fc942c24bb1f84.jpg)
今回は荷物減らす目的で、味付け肉にしました。
焼いて行きますよ~!
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/3a9cc63cc85d585e620143c0621275a5.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/af93608b9efad60a4d527b62989a7c7d.jpg)
ちょっと焦げたけど
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/b55c9060c26d72459a93a580393bc800.jpg)
もちろん…
うまし!
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/6555a68f70479a43d804b4d77cd917f6.jpg)
(ZZR400N1さん、パクリまして…(^^;; )
その後も、コテッちゃん焼いて
![イメージ 20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/9081cc5f8746e5537308cde55beea84c.jpg)
満足~~~~~!(≧∇≦)
それにしても、雨が止みませんな。
![イメージ 21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/8c2e796d7bd6caface1332242c7c8104.jpg)
こんな天気の時は、前室のあるテントが大活躍です。
![イメージ 22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/ae665e2b5c167634d8a947efb164235c.jpg)
腹も満たしたことですし、あとはテント内でのんびり酒飲むとします。
明日は晴れるといいな。
でも、大自然を満喫しに来てるんで、雨もまた良しです。
でわまた明日m(_ _)m
しかし、ookamiさんも連絡付かないし、最終的に結局仕事になってしまったようです…
しかし、この為に今日は休みとってました。
一時は仕事になりそうでしたが、結局大丈夫になり、お休みですw
今日は一人なんで、気の向くままに準備に取り掛かります。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/4e0135caf11922b3e4044c1922e794e4.jpg)
まずは荷物積めるようにパニアケースのベースを取り付け
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/9b00f3f0cd5f1e1f72cf3ff100928b2d.jpg)
フル積載です(笑)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/9d883c4cb886d417f0dbc8e95a1de50a.jpg)
いざ出発!
出発時点の予定は、尾道でラーメン食べて、しまなみ海道渡り石鎚山見学して、香川に入り、うどん巡りの予定です。
順調に高速を「それなりの速度」で走り
到着しました、尾道のラーメン屋さん
「フレンド」 です
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/e9fe031f1f6e87b1ae9ca4faa5c01745.jpg)
以前、安井算珍さんと初めてお会いした時のお店です。
また食べたくなって行ってみました
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/8de4aafc7bf558fa58cc0a4a1d5bd6df.jpg)
この店内どう見ても以前、場末のスナックです(笑)
ラーメン食べてる人達が、行きつけの飲み屋でカラオケやってるようにしかみえません(^^;;
そんなくだらない事考えてるとラーメンが来ました!
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/05c992335352b9e59ea3bd680afa9995.jpg)
尾道ラーメンのこのビジュアル、たまりません(≧∇≦)
今回は、並チャーシューです。
前回と同じ大盛りチャーシューにすると香川で、うどんが食べられなくなるかなとの思いですね。
そして、おいしく頂きましたm(_ _)m
ここ尾道からは四国に渡る、しまなみ海道がすぐそこです。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/6956804184e68fc38b7910b05256b7d1.jpg)
…しかし、出発するとすぐに雨がパラパラと。
スマホで雨雲レーダー見ると、かなり強い雨雲が四国に迫ってます!(◎_◎;)
多少の雨は仕方ないですが、あまり酷いと石鎚山の景色もヘッタクレもありません。
仕方ないので急遽ルート変更
レーダー的には、中国地方の山陰は割と天気が持ちそうです。
と言う事で、蒜山、大山方面に決めました。
気の向くまま、自由に目的地を変更できるのが、ソロキャンプツーリングの良いところです。
宿とか取ってると、意地でも行かなきゃいけません。
…
…
しか~し、やっぱり雨に飲み込まれました…(~_~;)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/665bf37a421036e1407621d6229a770a.jpg)
こうなったら、さっさと野営地に辿り着くしかありません!
そして、何とか到着。
場所は中蒜山オートキャンプ場
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/f30a75ebd4645351e4664c1577b586d8.jpg)
なかなかの芝具合ですよね
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/153021a27582418489b851c3945ef411.jpg)
まさに蒜山高原って感じですw
そしてテントを設営
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/7bdba5bfd74195df1b445b13c96bebaa.jpg)
一休みしたら、夕食の準備です
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/f4535de2158c8e93f70d3e2ffa2c80aa.jpg)
まずは、お疲れ~!(≧∇≦)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/86aea699d3e29630aed6c39069308232.jpg)
そして炭を熾します
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/02ea68659700675a2e333ac919fcd123.jpg)
本日の夕食は焼肉ですww
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/4a78d922af91eac9c4fc942c24bb1f84.jpg)
今回は荷物減らす目的で、味付け肉にしました。
焼いて行きますよ~!
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/3a9cc63cc85d585e620143c0621275a5.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/af93608b9efad60a4d527b62989a7c7d.jpg)
ちょっと焦げたけど
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/b55c9060c26d72459a93a580393bc800.jpg)
もちろん…
うまし!
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/6555a68f70479a43d804b4d77cd917f6.jpg)
(ZZR400N1さん、パクリまして…(^^;; )
その後も、コテッちゃん焼いて
![イメージ 20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/9081cc5f8746e5537308cde55beea84c.jpg)
満足~~~~~!(≧∇≦)
それにしても、雨が止みませんな。
![イメージ 21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/8c2e796d7bd6caface1332242c7c8104.jpg)
こんな天気の時は、前室のあるテントが大活躍です。
![イメージ 22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/ae665e2b5c167634d8a947efb164235c.jpg)
腹も満たしたことですし、あとはテント内でのんびり酒飲むとします。
明日は晴れるといいな。
でも、大自然を満喫しに来てるんで、雨もまた良しです。
でわまた明日m(_ _)m
すげーーーーー! 超本格的なOUTDOORグッズ!
全部バイクに乗せれるのですか??
キャンプしたいです(^_^;)
昔は子供たちとキャンプ良くしてましたが・・・
カミサンはふかふかのベッドがいいとか
虫がいやとか・・・・
もーーーー!!!!
たき火しながら酒飲むって最高ですよねー
雨の中のテントもなんだかいい感じですよね。
秘密基地みたいですw
今宵は蒜山ですか! なんだぁ~ 知っていれば・・・ビール爆弾を
持参して、夜襲をかけたのですが・・・(笑)
既に私も飲んでおります・・・
こんばんは
これ位の荷物なら全然積めますよ!
炭熾して焼き物ツマミながらのビールとか最高です!
今度一緒に行きましょう(^ ^)
このミニチュアセットみたいなのも、いいでしょ(笑)
昔はひとりがさみしかったのに、今ではひとりの時間を満喫できるようになりました。
まさに秘密基地ですね(爆)
焼肉はやっぱ炭火焼です(笑)
安い肉でもおいしく感じますね。
ビール爆弾、いいですね~(^ ^)
雨雲レーダー見て、雲を避けたつもりがダメでした(笑)
南西から雲が来てたので、北海道まで逃げれば良かったのかな(爆)
バイクでキャンプ出来るんですね…
知らなかった
テントまで!焼き肉まで!凄い!
明日晴れるといいですね~
しまなみ海道…と四国は思い出いっぱいなんです
明日が楽しみです(*^-^*)
気をつけて楽しんで下さいね
軽装に見えますが、パニアってすごいですね。何でもはいちゃうんですね。
勉強勉強。炭火で焼肉。メモメモ。
やっぱりプリン体と糖質はゼロがおススメですか?
本日で一応そろいました。あとは実行に移すのみです。
2日連続&まるまる休みがむずかしい。がんばりまーーーす。