まさおレポート

当ブログへようこそ。広範囲を記事にしていますので右欄のカテゴリー分類から入ると関連記事へのアクセスに便利です。 

2021年のノーベル生理学・医学賞と唐辛子記事の関係

2021-10-05 | 日常の風景・ニュース

わたしの下記のブログ記事のアクセスが異常に増えた。ときどきこんなことがあるが原因はよくわからない。なぜだろうと不思議に思っていたら今回はノーベル賞受賞を関係していることが分かった。

なんだか自分がノーベル賞をもらったように嬉しい(笑)


インドネシア人はなぜ唐辛子をたべるのか モロッコのハッカクキリン追記


2021年のノーベル生理学・医学賞を米カリフォルニア大学サンフランシスコ校のデービッド・ジュリアス教授と米スクリプス研究所のアーデム・パタプティアン教授に授与すると発表した。

授賞理由は「温度と触覚の受容体の発見」。ジュリアス氏は、唐辛子の辛み成分であるカプサイシンに反応する細胞表面のセンサーの遺伝子を特定した。

センサーは辛み成分を「痛み」として感じ、痛みを感じるほどの熱い温度にも反応する。

「痛い」と「熱い」を感じる共通のメカニズムが分かった。


わたしのブログ記事では辛み成分を「痛み」として感じるが、しかし体にダメージを与えない。「痛み」信号を送るだけだ。

だから痛みの後にやってくるβエンドルフィンの効果だけをダメージなしに享受できる、つまり多幸感を得ることができる。だからインドネシア人はチリが大好きでときに10本も齧って食べてしまう人もいる。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。