競馬場に行くと競馬の他にも楽しみなものがあります。それは食事。
食べる事が大好きな私は余計に食べてしまうこともしばしば。満腹になって7~8レースあたりを寝過ごすことはしょっちゅうです(笑)
私は今、府中の「馬そば」に凝っています。朝にうどん食べて昼にそば食べて、といった感じ。
内馬場の昔からの馬そば(朝早いと卵がつく)もいいけど、新スタンドの新しい方が好きです。結構おいしい。
特筆すべきは「柚子胡椒」。これは九州の薬味で少量でも辛いです。これを少し入れると味がきりっと締まります。うまい。
九州では唐辛子のことをこしょうと言うみたいで、柚子の香がほんのりする青唐辛子と言い換えられます。
皆さんも東京競馬場に行ったらお試しあれ。
食べる事が大好きな私は余計に食べてしまうこともしばしば。満腹になって7~8レースあたりを寝過ごすことはしょっちゅうです(笑)
私は今、府中の「馬そば」に凝っています。朝にうどん食べて昼にそば食べて、といった感じ。
内馬場の昔からの馬そば(朝早いと卵がつく)もいいけど、新スタンドの新しい方が好きです。結構おいしい。
特筆すべきは「柚子胡椒」。これは九州の薬味で少量でも辛いです。これを少し入れると味がきりっと締まります。うまい。
九州では唐辛子のことをこしょうと言うみたいで、柚子の香がほんのりする青唐辛子と言い換えられます。
皆さんも東京競馬場に行ったらお試しあれ。