2001年11月24日の厩舎の先輩シルクファイナル以来の愛馬の生観戦になりました。
私はこの日、シルクホースクラブ始まって以来の勝ち星をあげるのではないかと考え『シルク出走全頭単勝買い』を決行しました。
最近、シルクの馬たちも印が集まるようになり、普通に馬券の対象として考えられるようになりました。
しかも、この日はメンバーが凄い。(注:人気は朝の時点のものです)
新潟2R シルクヴァルキリー 1番人気 2.6倍(先鋒)
シルクアグライア 9番人気 27.5倍
5R シルクトライアンフ 3番人気 6.6倍(露払い)
9R シルクエフォート 1番人気 2.8倍(中堅)
11R シルクヴェルリッツ 2番人気 3.6倍(副将)
小倉9R シルククルセイダー 4番人気 9.6倍(次鋒)
10R シルクネクサス 2番人気 3.4倍(大将)
12R シルクホームラン 3番人気 5.9倍
札幌8R シルクラファール 6番人気 7.9倍
9R シルクフェイマス 4番人気 9.3倍(シルク総大将)
皆一桁人気で3場のメインレースでいずれも人気。
今だかつてこんな日はあったでしょうか?私は今日はシルク祭りだ!!と激しい熱病にかかり、指定席に着くなり全頭分購入しました。
4レースの前からパドック正面に陣取り、汗をだらだら流しながらシルクトライアンフの登場を待ちました。
心の独り言「おっ、チーク着けているじゃん。うんうん足取りはまあまあ。目の輝きもいいねえ。踏み込みは若干浅いけど、充分じゃないの?
目立つ顔でかわいいなぁ。よし、近づいてきた写真撮ろう。ありゃりゃ?タマタマ下がっているよ。これは夏バテか?まいったな。そう言われてみれば何だか足取りも重いし。いやー、これは出遅れるな。まだレースって分かっていないかも知れないな」などと考えていました。
私はこの日、シルクホースクラブ始まって以来の勝ち星をあげるのではないかと考え『シルク出走全頭単勝買い』を決行しました。
最近、シルクの馬たちも印が集まるようになり、普通に馬券の対象として考えられるようになりました。
しかも、この日はメンバーが凄い。(注:人気は朝の時点のものです)
新潟2R シルクヴァルキリー 1番人気 2.6倍(先鋒)
シルクアグライア 9番人気 27.5倍
5R シルクトライアンフ 3番人気 6.6倍(露払い)
9R シルクエフォート 1番人気 2.8倍(中堅)
11R シルクヴェルリッツ 2番人気 3.6倍(副将)
小倉9R シルククルセイダー 4番人気 9.6倍(次鋒)
10R シルクネクサス 2番人気 3.4倍(大将)
12R シルクホームラン 3番人気 5.9倍
札幌8R シルクラファール 6番人気 7.9倍
9R シルクフェイマス 4番人気 9.3倍(シルク総大将)
皆一桁人気で3場のメインレースでいずれも人気。
今だかつてこんな日はあったでしょうか?私は今日はシルク祭りだ!!と激しい熱病にかかり、指定席に着くなり全頭分購入しました。
4レースの前からパドック正面に陣取り、汗をだらだら流しながらシルクトライアンフの登場を待ちました。
心の独り言「おっ、チーク着けているじゃん。うんうん足取りはまあまあ。目の輝きもいいねえ。踏み込みは若干浅いけど、充分じゃないの?
目立つ顔でかわいいなぁ。よし、近づいてきた写真撮ろう。ありゃりゃ?タマタマ下がっているよ。これは夏バテか?まいったな。そう言われてみれば何だか足取りも重いし。いやー、これは出遅れるな。まだレースって分かっていないかも知れないな」などと考えていました。