
一口に夢中になってから私は競馬の見方が変わりました。
先日の府中観戦もメインは毎日王冠(本命はキャロット総大将)でありながら心の中で一番楽しみだったのは新馬戦でした。
その日はラフィアン04産の一番馬と噂されていた「マイネルシーガル」がきっちりと力強く勝ち上がり、噂に違わぬ強さに相当嬉しくなりました。
また「ジークエンブレム」というサウスニアの超高額良血馬(父・ストームキャット/牡12600万円!!)がまさにラストの三歳未勝利戦をデビュー戦でありながら圧勝。非常に見栄えのする素晴らしい馬で、パドックで一目で惚れ込んでしまいました。名前もカッコ良すぎる!最高!!
こんな感じで他のクラブの評判馬を追い掛けたりしています(笑)
昨日はローズプレステージ(サンデーRの超良血馬)か惜しくも二着…とこんな感じで毎週『クラブ馬を中心に応援する』競馬を楽しんでいます。
その事が良いか悪いかは別にして、競馬の楽しみが自分の中で広がっていることは間違いなさそうです。
さぁ、今週はキャロットクラブの一番馬「クルサード」が東京競馬場でデビューします。
現地観戦は叶わないのですが、こちらにもかなり期待しています。
皆さんも注目してみてください!
先日の府中観戦もメインは毎日王冠(本命はキャロット総大将)でありながら心の中で一番楽しみだったのは新馬戦でした。
その日はラフィアン04産の一番馬と噂されていた「マイネルシーガル」がきっちりと力強く勝ち上がり、噂に違わぬ強さに相当嬉しくなりました。
また「ジークエンブレム」というサウスニアの超高額良血馬(父・ストームキャット/牡12600万円!!)がまさにラストの三歳未勝利戦をデビュー戦でありながら圧勝。非常に見栄えのする素晴らしい馬で、パドックで一目で惚れ込んでしまいました。名前もカッコ良すぎる!最高!!
こんな感じで他のクラブの評判馬を追い掛けたりしています(笑)
昨日はローズプレステージ(サンデーRの超良血馬)か惜しくも二着…とこんな感じで毎週『クラブ馬を中心に応援する』競馬を楽しんでいます。
その事が良いか悪いかは別にして、競馬の楽しみが自分の中で広がっていることは間違いなさそうです。
さぁ、今週はキャロットクラブの一番馬「クルサード」が東京競馬場でデビューします。
現地観戦は叶わないのですが、こちらにもかなり期待しています。
皆さんも注目してみてください!
やっぱり応援してしまいますよね!!
しかしサウスニアのストームキャットの仔は高いですねぇ・・・。でもストームキャットは種付け料が6000万になったみたいですから仕方ないのかもしれません。
日本ではイマイチ産駒が走ってませんが、この仔が日本での代表産駒になったらすごいことですね!!
どの馬にもドラマがあるしたくさんの人の思いが込められていますからね。すべての馬が自分の持てる力を全て発揮できることを祈るばかりです。
ストームキャットってそんなに高いんですか?世界一だとは聞いていましたが驚きです!