ジャパンカップは素晴らしいレースでしたね。
渾身の予想でしたがハズレでした。




去年は体調思わしくない中で決行した1月の京都遠征。
風邪っぽかったこともあったし、楽しみに待っていたはずのリニューアル京都競馬場でもあまり心湧きたたず、競馬場に行ってもグーグー寝ているだけで、ブローザホーンの強さだけ目に焼き付けた(それが後の宝塚記念の的中に繋がるのですが)遠征となってしまいました。
その後、3か月で『即入院』と診察されてしまうほど体の状態は当時から悪かったのでしょう。
今回も遅い夏休みを2025年1月に取得して中京競馬場へ遠征を行います!!(本当は京都競馬場が良かったんだけど来年のこの時期はやっていないのよね。小倉が開催していればそちらに行きたかった)
10分でざっくりとスケジュールを組んでみました。
1日目:観光・名古屋競馬場(笠松に行きたかったけど開催されていない)
2日目:観光(名古屋・岐阜のグルメツアー?)
3日目:中京競馬場(のんびりと写真撮ったりしながら過ごそうかと)
4日目:中京競馬場(ガチ勝負の一日。日経新春杯を見たら即帰ります)
と競馬三昧のスケジュールを組もうかと思っています(笑)
中京競馬場は恐らく4回目。
ナリタブライアンの高松宮記念、リニューアルした時の夏、開催されていなかったけど立ち寄ったこともあったかな、そして今回実現すれば4度目?
自分としても愛馬の成績にしても極端に成績の悪い中京競馬場。
折角だから愛馬たちが走ってくれると良いなと思います。
でもそうなるとスーツをもっていかなきゃならないし、うーん悩む。
さて、本当に実現となりますか。我ながらあやしいものである(汗)
ちょっとだけボヤキを聞いてください。
ディオデルマーレの新馬戦、もし出走していたら恐らく勝っていたと思っています。根拠は以下の調教タイムです。

私は現地で物凄い複雑な心境でその新馬戦を見ていました。
引きこもりの私の事ですから無料キャンセル期間ギリギリでキャンセルするかもしれないし、何とも言えません(笑)
名古屋競馬場は移転したんですね。それすらも知りませんでした。
本当は笠松に行きたかったのですが、開催していないみたいなので(泣)
笠松はやはり一度は訪れてみたいです。
とにかく昔に比べて体も弱くなっているので体調には十分気を付けて真冬の旅を楽しんでみたいと思っています。
折角だから競馬だけでなく少し時間を作って観て回りたいですね。
まだ遠征は確定ではありません(笑)
それでも新幹線と宿は押さえましたので行くと思います。
中京は相性が悪いので勝負に行くというか見学に行くと言った感じ。
昨年もこの真冬の遠征で体調を壊しましたので十分気を付けていきたいと思います。
トータルクラリティの応援是非行って下さい。
朝日杯は現在13頭と少ないみたいなのでチャンスでしょう。
もちろんG1のチャンスはこれからもある(クラシックも走るとおもいます)と思いますが、思い立ったときに行かないと。
是非、有休を取って行ってみて下さい!
きっとハマると思いますよ(!)
やはり競馬は競馬場で見ないと。
来年の遠征は体調万全で楽しんできて下さい!
1月は本当に寒いですから!
まさるさんのブログに書いた思いますが9月に笠松→中京と遠征してきました!出資馬が走らないと楽しさも半減とまでは行かないですがちょっと味気ないですね。
出資馬が何頭か走ってくれると良いですね!
名古屋競馬場の事調べましたが移転前と移転後で大分場所が違うんですね。小綺麗な感じですが地方競馬っぽさが無いかな。
移転後は行ってないので私も一度は行こうと思います!
観光も岐阜や犬山なんかのお城巡りも楽しいかもですね!
私も遠征したくなって来ました!
中京遠征ですか!
楽しみですね😆
しかし1月はかなり寒いと思いますので身体には気をつけて下さいね。
私も近場の小倉辺りに行ってみたいという気持ちはあるものよ重い腰が上がりません😅
本来ならトータルクラリティが朝日杯へ出走するし、ここでは有力馬の1頭でもあるので現地応援をと思ったりしたのですが・・・
もう愛馬がGIの舞台で人気になることもないかもしれないだけに現地応援してみたいです。
1度行くとハマりそうな気もしますが(笑)