まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

パネルが届きました!

2025年01月22日 21時00分00秒 | レース分析
山口シネマさんからディオデルマーレの新馬戦勝利のパネルが届きました。
私がこうしてパネルを買った馬は何頭いるでしょうか?
それにしても値段上がったなぁ。昔は8000円くらいだった気が…。



さて、またここでディオデルマーレの話題です。
先日日曜日の中山12Rは3歳未勝利戦。馬サブローイベントでも大きなドラマがあったレースではありますが、私にとってこのレースは注目レースでした。

ディオデルマーレとデビュー戦を走った好走馬たちが3頭出てきているからです。
新馬戦1.36.6とタイムも平凡でレースレベル自体が低かった凡戦なのではないかと言う見方もある一方、馬サブローの弥永明朗さんやブックの吉田幹太さんのように高評価して下さるプロもいる玄人好みの馬とでも言ったら良いのでしょうか?

そこでディオデルマーレと一緒に戦った馬が出たのが12Rの芝1600戦でした。

デビュー戦2着のショウナンマリーナがめでたく2戦目でしっかりと勝ち上がりました・・・良い内容で勝ち上がり。あの差し脚はディオデルマーレの名前を決して辱めませんでした。
デビュー戦3着のウインキララは結果6着とやや不本意な結果に見えました。三浦騎手メインでの敗戦を引きずっていたのか積極性が。もっと前に行って良かったのに。
そのほかでも4着だったフューチャーファンは今回も4着と軒並み好結果を出しています。
日曜日には走りませんでしたが、5着サクラアドリアは次走3着、6着リッキースタイルは2戦目も6着と崩れずに頑張ってくれています。

これだけを見ても、ディオデルマーレのデビュー戦はまずまずのメンバーだったと言える一戦だと思っています。
あの日はラスト直線は強い向かい風も吹いていたし、あれだけのスローペースで終いだけ脚を使って差し切ったディオデルマーレの勝負強さや能力が光ったレースであったと言えると思います。

ちなみにこのショウナンマリーナのお陰で3連複10点(100円)で仕留めたのでプラス収支で終えることが出来ました。


この結果を受けて、ディオデルマーレの今後にますます期待ができるのではないかと思っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ギッス)
2025-01-22 21:49:54
私はパネルを買った事ないです。結構良いお値段するんですね。
グッズもほとんど買った事ないですが重賞勝利するとクオカードを購入するぐらいでしょうか。
ウインは自分は経験してませんが重賞勝利すると口数分のクオカードが貰える様です!
プレゼントで送られて来る写真を去年ちゃんと整理しました!
当時を思い出し懐かしい気持ちになりましたね〜。

自分の出資馬で同じレースを走った馬のその後は気になりますよね⁈特に新馬勝ちや上のクラスになると尚更です!
私の出資馬ウインイザナミも実は中山最終に走ってました。ディオデルマーレの新馬戦の上位馬がいて、ウイン2頭で高配当を狙いましたが2着馬の方が勝ちましたね。2着と3着はほとんど差がなかったですがちゃんと人気の方が勝ったので皆さん馬券が上手い。ウチのもそろそろ勝って欲しい所です!
最終レースが未勝利戦ってちょっと変な感じですね。
返信する
Unknown (ゆっき〜)
2025-01-22 23:04:58
パネルですか〜
私は新潟2歳S勝利記念のミニチュアレイを初めて購入しました。
今年の初めに届いて壁にかけて飾ってます(笑)

新馬勝ち馬のみ、キーホルダーを毎回購入していましたが!思った以上にたまって来たので購入ストップしてます😅

次に何か買うとしたらGⅡorGIを買った時ですかね!

今でも本当に一口馬主の1番勝利で嬉しいのは新馬戦ですよね〜
※まだGⅡ、GⅠ勝利したこと無いので何とも言えませんが(笑)
返信する
ギッスさんへ (まさる)
2025-01-23 08:14:44
おはようございます。
今日は休みなので趣味の立ち食いソバ巡り(東京:日暮里北千住あたりを)をこれからしようかと思っています(笑)そのために今朝も朝から8キロ近く歩いて疲れました。お腹もすいたのでさて出かけようかな。

パネルは自分できれいに仕上げられる技術があれば3000~4000円くらいでできるかと思います。ちなみに代引きで11300円でした(高い!)
まぁ、今回の新馬戦の勝利は私にとっては特別なものだったのでどうしても欲しかったんですよね。

ウインイザナミ、もちろんギッスさんの出資馬だと知っていましたよ。しっかり押さえました~。
ちょっと勝ちきれない馬になりつつあります(汗)。早いところ勝ち上がってもらってもっと体を増やしていい馬だと思います。府中の1400かな?
返信する
ゆっき~さんへ (まさる)
2025-01-23 08:22:04
おはようございます。
私も昔キーホルダー買っていました!
今でも残っていると思います。
ブレイクランアウトの共同通信杯の時はテレホンカード(だったと思います)を20枚くらい注文して友人に配ったりしていました(笑)
ミニチュアレイは買ったことありませんね。今度買ってみようかしら。
ゆっき~さんの仰るように一口馬主で何がうれしいかと言われたら「新馬勝ち」でしょうね。私の中では正直G3の重賞を取ることよりも嬉しかったりします。
とくにこのD.Dに関しては格別なものでした。
ゆっき~さんのところからはきっと今年もまた重賞勝ちをしてくれると思いますよ。
中でもトータルクラリティの次走は大事ですね。注目です。
返信する

コメントを投稿