
7月21日(土)
ルミナリエ 函館 10R ラベンダー賞 芝1,200 54 岩田
私自身初のオープン特別。
陣営も岩田騎手を配し、気合が入っています。
調教に乗ってくれた岩田騎手も手応えを掴んでくれたようで、期待も高まります。
もし、勝ってくれちゃったりすると『桜花賞』が本当に見えてきます。
楽しみな一戦です。
ルミナリエ 函館 10R ラベンダー賞 芝1,200 54 岩田
私自身初のオープン特別。
陣営も岩田騎手を配し、気合が入っています。
調教に乗ってくれた岩田騎手も手応えを掴んでくれたようで、期待も高まります。
もし、勝ってくれちゃったりすると『桜花賞』が本当に見えてきます。
楽しみな一戦です。
岩田騎手なら楽しみですね!
ココ勝って賞金積めると
今後のローテがラクになりますね。
応援しますよ。
応援ありがとうございます。
口向きが悪くて気性がきつく、意外に距離の融通が効かない感じのするルミナリエの目指すレースは暮れのフェアリーS(笑)
明日はどのくらい走れるのかしっかり見たいと思います。
それ次第では来年の秋には、ぅさんのところのパツキン娘と対戦するかもしれません。
先週の結果にトワイライト引退が絡み合って、自分が当初思っていた以上に一口の熱が下がっているので、盛り返してくれる結果になってもらいたいです。
まさるさんは初めてのオープン特別出走ですか。それはおめでとうございます。
自分なんかは、オープン特別よりも先に重賞出走だったりと一足飛びにいってしまったので、1つ1つクリアしていく感じが全然なかったんですよねぇ。
ラベンダー賞は例年、地方馬が強いレースですし読みにくいですが、ここで賞金を加算できれば阪神JFの出走権も取れますし賞金を加算したいですね。
私の特別出走馬はシルクアクターの寿S、シルクファイナルの勿来特別の二回だけ。
今考えるとつらく厳しい時代でした(笑)
でも、当時は走ってくれるだけで満足していました。
岩田騎手は今日勝ってくれたら間違いなくファンになります(笑)
怪我しないで無事に終わってくれればいいので、あまりガリガリ追わないで欲しいです(汗)
特別レースは思い起こすとシルクアクターは確か是政特別や金峰山特別なんかも走っていました。
あまりにも古くて記憶が曖昧です(笑)
そして直線ではご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
リーガルはこのあと夏休みに入るようですが
ルミナリエの活躍を祈っております。
秋以降もまたよろしくお願いいたします^^
確かにルミナリエはアンカツ騎手にブロックされたような感じではありましたが、あれも競馬です。
この2頭は牝馬戦線でこれからも顔を合わせる事もあるでしょうね。
次は負けませんよ!!