まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

リヴリア×ラディガの血

2007年05月24日 19時41分12秒 | 今日の日記
関東人である私は結構ダービーを見ています。
あの日の混みようは異常。
有馬のように狭い中山での混雑とはまた違います。疲労感が倍です。

私が初めて見たダービーはウイニングチケットのダービー。
私の本命はビワハヤヒデでしたが、あの時のナリタタイシンのパドックを思い起こすだけで、いまだに鳥肌が立ちます。
最高でした。私には極めて良い状態に思えました。
私がパドックにこだわり、今なお追いかけているのはあの時のナリタタイシンの躍動感と気合いなのかもしれません。
あの馬が基準となっている訳ですから、かなりハードルが高いです。

いずれにしてもリヴリアの早逝は残念でした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shanshan)
2007-05-25 08:44:57
( ´・∀・`)へー
ダービーのタイシンはそんなにパドックよかったんですねぇ~。
以前私もブログに書いたのですがナリタタイシンは私の大好きな馬の一頭です(-ω☆)キラリ

皐月は勝てましたが、ビワ&ウイニングにはやはりちょっと能力が足りない感じでしたがそこがまた応援のしがいがありました!!

私は馬を見る目がないのでパドックでピンときたりしないんですよね~(;・∀・)
返信する
リヴリアですか!! (ゆっき~)
2007-05-25 09:54:12
私も、ナリタタイシンは大好きでしたよ!! それからと言うもの父リヴリアを結構探してました!!
最後までずっと私が追いかけ続けたファンドリリヴリアって言う馬知ってますか?上位に来ても人気が全然上がりませんでした!! リヴリアの仔にしては珍しく逃げ馬でしたけど私に凄いドキドキ感をプレゼントしてくれた仔です!! カシオペアSで2着争いでフサイチコンコルドに差されなければ・・・
返信する
関東の競馬場 (シルクの竜巻)
2007-05-25 18:07:55
行ったことないのですよ、まさるさん。
ネオ東京競馬場は素晴らしいでしょうねえ。
近いようで遠いです、京都ー東京というのも。
何かきっかけがあれば、愛馬が重賞に出るとかなら行くかも。ダービーに出られたらなあ・・・
返信する
shanshanさんへ (まさる)
2007-05-25 19:39:45
ナリタタイシンって人気ありますよね!うんうん、わかります。



あの時の大きく前に踏み出す前肢にしっかりと張った腰回りにトモ、実に力強い後肢の踏み込みはタイシンの馬体重が一番軽いことを全く感じさせない堂々たるものでした。

まさにダービー。おつりなんか無い究極の仕上げ。研ぎ澄まされたサラブレッドの爆発寸前の闘志をみて熱くなったのを思い出します。



目黒記念をトップハンデで勝った時は本当に痛快でした。
返信する
ゆっき~さんへ (まさる)
2007-05-25 19:56:35
ファンドリリヴリアもちろん覚えていますよ。



大レースでのタイトルが無いだけで、実に長く活躍した粘り強い走りをする馬でした。我慢強く走る。

こういう馬を追っかけていたゆっき~さんも偉いですね!

競馬に対する姿勢が伺えます。



ナリタタイシンはカッコいい馬でしたね。

3歳秋の不調が実に惜しまれます。
返信する
シルクの竜巻さんへ (まさる)
2007-05-25 20:02:40
私のように阪神競馬場以外(札幌競馬場は外を歩いただけで中には入っていないので厳密には2場残してます)は行ったことがないような競馬○○と一緒にしてはいけませんよ(笑)



でも竜巻さん、恐らく今年の11月には府中に来ることになりますよ。

そう、シルクウィザードがデカいレースに参戦するからです。



今、休養に入っていますが、しっかりと馬体にケアを施して万全の状態でオープンに進んで欲しいですね!
返信する

コメントを投稿